ほどほどに -3ページ目

ほどほどに

ただただ好きなこと
好きなもの日々のことを

「窓を開けますか」

作詞 来生えつこ 作曲 来生たかお


窓を開けますか 風をいれますか

これから二人の 夜が始まる

唄の中 たくさんの愛の言葉ちりばめ

あなたにプレゼント

いつでも夢なら 覚めないでほしいね


窓を開けますか 星が見えますか

都会の空は うすら寒いね

唄の中 せめても星の光またたく

窓辺を見つけよう

失くした夢なら 取り返そうあなたと共に


青い鳥は羽を休めても 傷ついても

空を飛びたがる

たわむれに淋しいなんていわないで


唄の中 せめてものおとぎ話見つける

自由を愉しもう

いつでも夢なら覚めないで


傷を受けたら ここでお休み

窓は開いているから いつも


傷を受けたら ここでお休み

窓は開いているから いつも



連日気温35度とか地獄。

34度とか聞くと、そうか明日はちょっとマシかななんて…おいおい騙されるな!


先日虫に刺されて液体かゆみどめを塗って扇風機が当たったらめっちゃ冷たい!

全身塗ったろかと思いましたね。

思いとどまりましたがね。

ビ○レの冷却スプレー、全く冷却されんわ!

液体かゆみどめの方が断然優秀やぞ!

と悪態ついてみましたわ。


さて

「窓を開けますか」

開ける開ける!


この曲、多くのキスギストさんはご承知の通り

「来生たかお・ボイススペシャルソング」

 です。


まぁ実際は全部ボイススペシャルですけどね。


この曲は特に1曲の中で様々な声が堪能できるのではないでしょうか。

声がすごすぎてあんまり歌詞が入ってこないんですよね。

ちょっと恋愛とも違うのかなぁって部分もあるし、すごく一生懸命愛を届けているようにも感じてみたり。

ぶっちゃけそこは何でもいいんです。

声がすごいから。


えつこさん、ごめんなさい。

ただこの曲に歌詞をつけるのはいつにも増して難しかっただろうなぁと想像します。

メロディーが単一ではないし

構成も複雑。

これだけ凝った構成だと世界観も難しいんだろうなと素人には感じます。

もちろん、腕が鳴る!と楽しく作られたことも十分考えられます。


で、声です。

特筆すべきは

♪いーつでもぉーん のとこね。

(字で書くとちょっと違うので抵抗あるな。)

あれはどこまで狙っているのでしょうか!?


個人的には♪お休み  のところや♪あなたと共に のところが好きですね。



ボイススペシャルでもありますが、ドラムやギターも印象的です。

来生さんとえつこさんとマンタの才能が

ぶつかり合ってギギギギ言ってるくらいの勢いも感じます。

なかなか個性的な1曲だと思います。


声が10歩くらいリードしちゃってますけどね!

※来生さんのコメント、

嬉しゅうございました と

お金持ちなんですね で笑い、

最後かもでなんてことをーーー!と

心停止するかと思いました😢