紅白歌合戦感想② | ほどほどに

ほどほどに

ただただ好きなこと
好きなもの日々のことを

その②です。

こっちのけんとさん。

1度聞いたらずーっと頭の中で流れてしまう危険ソングです♪はいよろこんで!

楽しそうで何より。

歌はもちろん、ダンスもうまいよね。


特別企画に西田敏行さんの追悼コーナーがありました。

ゆかりの方々  竹下景子さん、武田鉄矢さん、松崎しげるさん、田中健さんが登場され、

「もしもピアノが弾けたなら」を歌われました。

この時の竹下景子さんのお着物姿が素人目にも見事でして。

グレイヘアといい、着物の色味といい「偲」と書かれた帯といい。肩のラインといい。

まぁ素敵なこと。

女優さんてすごいなぁと思いました。


あと、稲葉さんと松崎しげるニアミス!とどうでもいいことも思いました(笑)

松崎しげるのもと奥さんの蓬田美奈子さんってすごい覚えてて。

結婚記者会見だったかな?綺麗な人だなぁ素人さんなのにーと印象的でした。名前も。

その後離婚して稲葉さんの奥さんになったって聞いてびっくり!したものです。

今にして思えばプロ彼女だったのねと。

夫に教えた時

「え?顔の好みでいくと松本さんなのに!?」が第一声だったのも笑いました(笑)


すごい話がそれました。

THE ALFEE!

今は年賀状だけのつきあいになっている同級生がすごいALFEEのファンで。

アルフィーの頃から。

私と彼女はメリーアンがヒットする前からやっていたラジオのアルフィーがすごい好きで録音したものを交換して聞いていましたねー。

ホント面白かった。

でも今と同じなんですよ。それもすごいよね。

売れてないことをちょっと意地悪言われて、

売れる歌なんていつでも作ってやる!といってできたのがメリーアンです。

すごいなこの人たちって思いました。

今でもALFEEを見ると同級生の彼女を思い出します。

彼女はトシちゃんや来生さんを見たら私を思い出してくれるのかな。



そして純烈さん。

今回はホールではなくロケでしたね。

テーマであるあなたへの歌 を実践するためにサプライズでコンサートに行ったことがない純烈ファンのお母さんの家で歌うと言うもの。


サプライズは嘘やろー、行ったことがないも嘘やろーペンライトもタオルもあるやん、家族の立ち位置変えスムーズやんと心が汚れている私は思いましたが、後で一つ一つリーダーの酒井さんが何故かを答えていました。

え?私盗聴されてた?くらいの感じで(笑)

グッズはプレゼントした、リハーサルは昼に親戚の人がランチに誘って留守にしてる間に家族でやったなどなど。


そして部屋の中であの大きいおじさん4人が机ひとつはさんですぐ前で歌います。

これがねえ、一切そのお母さん以外を見ないんですよ。

4人が4人ともひたすらお母さんだけを見つめて歌うのです。(アップになる白川さんはカメラ目線もありましたが)

手を伸ばす振りもお母さんへ!

お母さんのための歌唱なんですよ。

この徹底ぶりがTHE純烈!

「あなたへの歌」を徹底しているのです。

良かったですねえ。

幸せな気持ちになりました。

この人たちはただただこうして目の前のファンを幸せに、そして目をハートにする事を徹底しているプロのおじさんアイドルなんですな。

とてもらしくて良かった!

でも次回はホールがいいです。


今年もトリは福山雅治さんとMISIAさんでした。

福山さんは悲願の勝利!とおっしゃっていましたね。

それまで合戦感ないのに、トリだけが勝負を背負ってるみたいでなんか腑に落ちないのですが、トリにふさわしい人もなかなかいないので2人がやり続けるしかないのかな。

マシャは素敵だけどトリタイプじゃないのが気の毒。


今年はいつもよりスタジオ剥離感が少なく感じました。B'zのサプライズも録画スタジオを逆手にとって良かったですよね。

ドミノ、けん玉、芸人ダンス、郷ひろみさんの廊下からホール、ディズニーとマンネリ感あるものもありますが…。


口パクなしフルコーラスはなかなか実現難しいですね。言い続けますけど!

舞台装置、転換も今年はスムーズだったように思います。

実際は物理的に難しいのですが、東京宝塚劇場でやってみてほしいです。

昔の紅白はそうでしたよね。

宝塚劇場にはオケボックスがあるので舞台をフルに使えます。

銀橋と呼ばれるエプロンステージもあるので演出に使えます。

セリも真ん中に大きいのも中くらいのも小さいのも、さらに花道にもあるし、回り舞台にもなります。

ホリゾンとも奥へ何重にもなっていて、大階段は吊り式です!

切れ目無しに場面転換を1時間弱行うショー及びレビューのためのツールもスキルもあります!

やってみてほしいなぁ。

実際はリハーサルに期間をとるので、12月半ばまで公演をしている劇場は使えないんでしょうけど💦


あー今回の紅白は前回より面白かった!

さて今年は…

NHKさん、今年こそトシちゃん出してください!

いや、オファーは出てるはず。

トシちゃん、もう意地を張らずに出ましょう!

見たいと思うファンのために!(笑)

マッチや明菜ちゃんと被らないように出るのって難しいよなぁ……