ようやく本編に・・・(本当に!?)
セトリについてはいろんな方がいろんな思いを抱き、
いろんな感動を味わえる。そんな気がしました。
色々な意味でレアな曲が多かっただけに、逆にファンには思い入れの
あるものも多いはず。
そんな宝物のような思いの一つ一つに応えられるような・・・
反面「なんだこれなんだこれ!こうくるの!?」と客席で心がついていかないくらい悶絶している様子を尻目に情熱的に歌い進める。
これがドSとドМのやりとりでなくてなんでしょう(笑)
ま、私はドМなので存分に打ちのめされました!
件の隣人は最初こそポッカ―んでしたが「頬杖の幸福」では
ハンカチを目に。わかるよ、わかる。・・・・いやちょっと待て
まるで集中してないじゃないか私!どんなふうに彼女が
大天使様の光の虜になっていくのかリアルタイムで見たい!
と気になりすぎ!でもリアクションが気になって(笑)
やがて「シルエットロマンス」…最初の一声で
一階席全部の空気を吸い込む勢いの「息をのむ」そして
足をバタバタしながら男性をたたく(笑)
そして嗚咽!いいよ、いいよ、そりゃそうだよ。絶品だもの。
「幸福」は意外過ぎて想像にかすりもしていなかったので動揺するほどでした。しかーし!そんなの序の口でした。
私にとっての特別な曲。
「グレイ」のイントロを奏で始めたときには
今度は私が一階席の空気を全部吸い込む勢いで
息をのんでしまいました。
ここで一回脳がバック転して記憶が飛びました。
本気でここでこと切れてもいいくらいの気持ちになりました。
まだ6曲あるからそうはいかないけどね!
そこからはもう違う世界に迷い込んだような気持ちで
ただただ声と姿を目と耳に焼き付けていくのみ。
終わった時にはすぐには席が立てません。
呆然としていました。
ごめんなさい、続きます。