来生さんのことを考える時いつも思うのは、
よくぞ「来生たかお」という名前でいて下さった!ということです。
来生という文字のシンプルな潔さと、音の硬質な感じがもうぴったりで。「来生さん」という響きが大好きなのです。
くりかえすだけで温かい気持ちになってニヤニヤするのです。
ヤバイヤバイ
「ナガブチ」とか「えいちゃん」とかファンの人が呼ぶ時のニュアンスがそれぞれあると思います。
温かい気持ちになりながら「来生さん」という呼び方が私にはしっくりきます。
「山田さん」だと座布団運びそうだし・・・・いや、ないか。
来生さん以外考えられない。
本名は漢字ですが、ひらがなの優しい感じも合っていると思います。
とはいえ、来生姉弟以外の来生さんにはお目にかかったことがありません。
今でも鮮明に思い出します。
テレビから流れてきた♪ぼくがーどんなにみつめてもー
から始まるすごい声とメロディー。
あの時の衝撃。
来生さんの作品が聴ける時代に生まれてきてよかったと
あらためて思います。
何よりもずっと歌ってくださることに感謝しかない。
そしてとてもとてもとても
素敵にお年を取られていることに感動すらする。
来生さんの曲を聞きながらこれからも生きて行こう。
その幸せをかみしめながら。
来生さんが来生さんの思う通りの活動ができますように。
どうかお元気でお幸せでありますように。
お誕生日おめでとうございます。