早いものでこのブログを始めて1年が経ちました。
最初の記事は「気配」
くーっ!悔やまれる!
歌詞をほとんど書いていないこと、
わーとかキャーとかばかりで曲の素晴らしさに触れていないこと。
あんなに素敵な歌詞なのに!
何のビジョンもなく、ただただ曲を聞いてひとりで萌えている事を
記録に残したくて、見切り発進してしまったんですよねー。
だから適当だし確認もしないで書いて記憶違いのことも多々あったしで
悔やまれますね。
書いているうちに、頭の中だけでは形にならなかった思いが整理されて、書きながら「そうそう、私そう思ってたの!」と自己完結してみたり。
またじっくり歌詞と向き合ってみるとそれまで気づかなかったことに気づいたりと、ちょっとおもしろくなっていきました。
やがて、100曲毎日書いてみようと決めて、発表年やアルバムなどもできるだけ続かないようにしてみたり・・・・やっぱり好きなように選ぼう!と思ったり、何を勘違いしてるのかと思うくらいまじめに書きました(笑)
今はコメントしてくださる方がいて、いいねをしてくださる方がいて、アクセスしてくださる方がいて。本当にありがたくて楽しいです。
1年続くなんて思いもしなかったのですが、引き続きほどほどに
書いていこうと思います。
「ほどほどに」と戒めるように書いたのは、
張り切るとろくなことがない「もってない女」だからです!(笑)
私、もってないんで!←米倉涼子風でどうぞ
気配とか蟠りとかまだまだ思いがあって書き足りないのですが、
これはこれで基本だなと思います(笑)
やっぱり基本は「キャーステキー💛」ですものね!
気配のキモはやっぱり息継ぎ!💛(笑)