ども!今日は何故か凄く眠たくて仕事が
中々前に進まないコナンです(゚ー゚;Aアセアセ

みなさんは猫カフェって知ってますか?

最近、関東や大阪、名古屋などで結構

評判になってるみたいですね!

そんな猫カフェが広島にもやってきました♪

広島市西区三篠で4月17日にOPEN予定^^

実はこの猫カフェの店舗!うちの会社で

作らせてもらったんです(* ̄▽ ̄*)ノ"

その完成した様子を撮影したのがコチラ↓

コナンのパチンコとグルメなブログ
コナンのパチンコとグルメなブログ
コナンのパチンコとグルメなブログ

カウンターがあってそこでお茶をする訳ですが

その後ろに猫ちゃんの遊ぶスペースがあり

その中を楽しそうに動き回ってました♪

10匹以上の可愛い猫ちゃん達がいて見るだけでも

かなり癒されましたヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

子供達も抱っこさせてもらったりしてかなり

喜んでましたよ!

店主さんには感謝感謝です<(_ _)>

しかし育ちの良い猫ちゃんは違いますね!

抱っこされても大人しく抱かれたままで良い子に

してるんですから驚きですよ(゚ー゚;Aアセアセ

私の猫に対するイメージはどちらかというと

『やんちゃ』&『自由気まま』って感じでしたが

こちらの猫ちゃんは遊んでる時は元気一杯なのに

いざ抱かれるとなると大人しいんです♪

だから猫カフェが可能なんでしょうね(笑)

猫好きな方にはきっとタマラナイんでしょう!

お店情報

『猫カフェ まねき猫』

住所・・・広島市西区三篠町1-7-19丸山ビル1F
横川駅北口より徒歩3分
旧国道三篠町1丁目バス停前

営業時間
猫カフェ・・・11:00~18:00
スナック・・・20:00~0:00


TEL・・・082-962-3017
FAX・・・082-962-3020
定休日・・・毎週水曜日・第3日曜日
(火曜日は18:00までの営業となります。)


猫が好きでお近くにお住まいの方はぜひ一度

足を運んでみてはいかがでしょうか?

それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
ども!金曜日に思いっきり鍛えた影響からか
かなり体中がダルくなってるコナンです(* ̄▽ ̄*)ノ"

今週の土日もちょっとずつパチって来たんですが

いやぁ・・・広島市内のお店にフラ~ッと行くも

あまりの酷さに目眩がしましたよ(゚ー゚;Aアセアセ

いかに土日っつっても限度があるでしょ?

以前に何度か行ったお店を数軒覗いたんですが

どれもこれも酷すぎる釘でまともに打てるお店は

ほぼ皆無でしたヘ(_ _ヘ)コケッ

そんな中でもちらっと誘惑に負けて打ってしまい

ボロ負けしちゃったんですけどね(笑)

最後はこの私がスロットまで打ってましたから

どれ程パチに良い台が無かったかが簡単に

想像がつくかと思います(T-T)

唯一打てるなぁと思ったお店を1軒見つけたので

今度からは広島に出たらそこで打つかな♪

府中にあるわりかし新しい店にはもう二度と

行く事は無いでしょう( ̄∧ ̄)(_ _)ウムウム

メールの内容とは似ても似つかないボッタ営業

土曜日だというのにお客さんがガラガラ(笑)

何よりの証拠でしょう┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

ついこないだまではグランドオープンでお客さんも

かなり居たのにもったいない限りです

今後はまた甘デジの帝王に戻ってコツコツと

稼ぐしかないですかね(* ̄▽ ̄*)ノ"

しかし連勝するって中々難しいなぁ><;

それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
ども!月曜日からは全ての筋トレと合わせて
2時間は水泳する事に決めたコナンです(* ̄▽ ̄*)ノ"

いよいよ本気モード炸裂ですよ(-_☆)キラーン

ジムをやめてからも食事の管理はキッチリと

続けていくつもりですがやはり太りにくい身体を作る為

基礎代謝を上げていくってのが大事ですからね♪

残りのジムの日数を全て筋トレと水泳に費やさば

基礎代謝も十分に上がって体重もグングンと

落ちていくように思います(o ̄ー ̄o) ムフフ

さて・・・そんな来週からの話は置いといて!

行って来ましたよ!汁無し坦々麺(笑)

お店は前回にも書きましたけど『きさく』です^^

よく考えたらここんとこお店の詳しい情報や

星をつけてなかったですね(゚ー゚;Aアセアセ

すっかり久々に書いてたので忘れてました><;

ちなみに今回頼んだメニューは・・・

汁無し坦々麺大盛り+温玉入り610円なり!

ジャジャ~ン♪

コナンのパチンコとグルメなブログ

辛さは前回の半分のマイルドというやつで注文!

しっかり混ぜ混ぜして口に入れると・・・・

パクパクパクパク・・・

う、、、うんめ~!美味い美味い♪

マイルドでも十分に辛くてかなり美味しい!

私は慣れるまで当分この辛さで良いです(笑)

嫁さんは普通の辛さで食べてましたがやっぱり

大絶賛♪

こうやって書いてる間にも花椒の匂いを思い出して

食欲が沸いてきました(≧∇≦)ブハハハ!

ちなみに私達は夕方OPENと同時に入店して

一番に入ったのですが注文をして出てくる間に

店内はもう満席で待ってる人までも!

(゚-゚;)ウーン早く行って良かったな(゚ー゚;Aアセアセ

最初ここで食べた時は『きさく』の美味しさってのが

まったく分からなかったんですけど・・・

日が経つにつれ食べたくなって今回食べたら

もう夢中に・・・

食べ終わって帰る車の中でまた引き返して

食べてやろうかと思ったほどですから(笑)

お客さんが集まるの理由が理解出来ました♪

きっとまた私は行く事になるでしょう(* ̄▽ ̄*)ノ"

今回のお店

『きさく』

住所・・・広島市中区舟入川口町5-13
TEL・・・082-231-0317
営業時間・・・11:00~14:00 18:00~21:00
日曜日は11:00~15:00までなのでお間違えなく!
定休日は水曜日ですが一応ご確認下さい<(_ _)>
P・・・あり6台

今回のコナン的星の数は・・・

☆☆☆☆

星4つにしたいと思います(* ̄▽ ̄*)ノ"

前回は3つかなぁと思ってたんですが今回食べて

文句無しの4つ♪

5つと言いたいとこなんですけど・・・若干ですが

接客が微妙な人が1名いましたので4つとしました!

味だけでいえば5つなんでしょうけどね(笑)

ちなみにここの坦々麺は1度じゃなくぜひ2回から

3回は食べてみた方が良いかも^^

あ!そうそう!

このお店はネットでも通販をやってるみたいなので

興味のある方はコチラ で頼んでみるものアリかも?

あああ!それともう一つ!

ちなみに買おうと思った方は最初はマイルドを

選んだ方が良いかもしれません(゚ー゚;Aアセアセ

それでも十分に辛いのですから・・・(笑)

それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
ども!来週からのジムは全て水泳をメインに
やっていこうか悩んでるコナンです(* ̄▽ ̄*)ノ"

さて、、、朝起きて朝食を食べる前に体重を

計ってみると・・・!

うむ!70.6キロ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

たった100グラムではありますが確実に

落ちてきてます!

まぁこの土日でバカ食いさえしなければ

ほぼ60キロ台は堅いでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

問題は私が食べ物の魅力に勝てるかどうか・・・

ちなみに今一番食べたい物は

汁無し坦々麺!(笑)

最近ちょっとハマリ過ぎですねヘ(_ _ヘ)コケッ

しかも・・・お気に入りの骨々亭ではなくて

前回行った『きさく』のが食べたい(゚ー゚;Aアセアセ

何故だか分からないのですが

こないだ食べた時はもう良いかも?なんて

思ってたのに時間が経てば経つほど

あの店の坦々麺が食べたいんですよ・・・

嫁もまったく同意見であそこの坦々麺が

何故かもう一度食べたくなってきてると!(笑)

ここで思い出したのがむか~しむかしに

包丁人味平なんて漫画があったんですけど

その物語の中で出てくるブラックカレーみたいに

後でジワジワ食べたくなり・・・中毒になるような

そんな感じに似てるのかな?

あ!知らない人はごめんなさい(≧∇≦)ブハハハ!

とにもかくにも・・・今日は子供達もいない土日なので

外に出れるチャーンス♪

って事はそういう所にも行けるって訳で・・・

朝食と昼食は雑炊ですが!

もしかしたら晩御飯は坦々麺になるかも?(笑)

あ~食いしん坊ってツライなぁ><;

それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
ども!今回の土日は食べずに我慢出来るかどうか
非常に悩み中のコナンです(゚ー゚;Aアセアセ

実は先週の日曜日?だったかな?

例の汁無し坦々麺とは別の日のお昼なんですけど

天ぷらも食べちゃったんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

天ぷらとか串揚げとかを食べる場合大体は

夜に行く事が多いんですけど、その日は何故か

昼のコースが食べてみたくなって行って来ました♪

そのお店とは以前にも紹介したと思いますが

『天ぷら食堂 田丸』さん

詳しい情報はコチラ の公式HPでご覧下さい<(_ _)>

以前はHPなんて無かったんですけどいつの間にか

公式HPが出来てて驚きました(@_@;)

さてさて、、、そんなお昼に天ぷらを頂いた訳ですが!

こ、、、これが!お昼という事で『昼コース』ってのを

食べたんですけど・・・か・な・り

お得♪

わずか1400円で最高に美味しい天ぷらが!

お腹一杯食べれるんですよ?

これをお得と言わずして何と言いましょう(笑)

ちなみにここは天ぷらもさることながら

ご飯やお漬物もメチャ美味しいんですよ♪

そして男性の方に嬉しいのはご飯のおかわりが

無料!って事です^^

つまり食べ放題って訳ですよ(o ̄ー ̄o) ムフフ

これならどんな人でも満腹になれますね♪

ここのご主人は広島市内でも人気のお店だった

『天ぷら 津久根島』というお店で約26年ほど?

腕を揮ってた方なので味は抜群に良いんです!

私はその頃からのファンなんですけど

天ぷらが好きな方はぜひ一度足を運んでみては

いかがでしょうか?

お値段も天ぷら専門店にしてはかなり安くて

お昼は特にリーズナブルですから行きやすいかと!

あ!そしてもう一つ!

帰りにレジの所にこのお店の天カスが貰えるので

行かれた方は貰って帰る事もオススメします^^

うどんとかに入れたら最高ですよ♪

昼はかなり多いので予約は不可になりますが

夜なら予約は可能だそうです!

あ~こんな記事書いてたらまた食べたくなってきた

きっと今の時期は筍とか美味しいんだろうなぁ

さてと、、、じゃあ今日はこの辺で・・・

それじゃ(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!