うかうかしてると、春の気配が・・。

しかし、雪と氷も楽しむ環境が整っていれば

それを楽しみに、雪のない国や地方からたくさんの人が。

地元民だって。

 

 

 

「異世界に迷い込んだような…」ライトアップで幻想的 夜の公園で"クロカン"と

"スノーフィート"体験

北海道ニュースUHB

 北海道各地で冬のイベントが開かれ、さまざまなアクティビティーが行われていますが、2月10日から札幌市の中島公園では「幻想的」な体験型イベントが始まりました。

滑り終えるまでに20秒以上もかかる滑り台

 長さは約100メートル。「旭川冬まつり」の滑り台は、滑り終わるのに20秒以上かかります。

連日大勢の人が訪れている「スマイルリンクさっぽろ」

 札幌市の北3条広場では「スマイルリンク」が登場。  子どもから大人まで連日、大勢の人がスケートを楽しんでいます。

クロスカントリーを楽しめる「さっぽろスノーパーク」

 そして札幌市の中島公園で始まったのが「さっぽろスノーパーク」です。  

公園につくられた600メートルのクロスカントリーコース。  

約5万2000個の電球がきらめき、夜でもクロスカントリーをすることができます。  さっぽろグローバルスポーツコミッション 松島 康之 事務局長:「国内外の観光客にウィンタースポーツシティ=札幌の魅力を楽しんでほしい。イルミネーションを楽しみながら、ウィンタースポーツを楽しむきっかけになれば」 

 安野 陽介 記者:「幻想的。見慣れた中島公園なのに、異世界に迷い込んだかのような錯覚を覚えます。楽しい」  スキーやブーツはすべて無料で借りられます。

 

お知らせ | 中島公園 | 藻岩山を背景に、 水と緑が豊かな憩いの ...

 

ナイトクロカン

 

雪の上をスケートのように滑る「スノーフィート」も楽しめる

 さらに今話題のウィンタースポーツも体験できます。  

イベントスタッフ:「スノーフィートというもの。靴のまま履くことができ、スケートのように(雪の上を)滑れる」  チェコが発祥の地という「スノーフィート」。 

 スキーのように靴を履き替えなくていいのが特徴で、雪の上をスケートのように滑ります。  安野 陽介 記者:「難しいけどおもしろいぞ。滑るカンジキって感じです」  中島公園の「さっぽろスノーパーク」は2月16日までで、期間中さまざまなイベントが予定されています。

 

 

 

 

ワカサギ釣りまでアウトドアレジャーなのか。

 

 

「雪かきは…スポーツだ!」

…地域の除雪問題を楽しく解決 

「国際スポーツ雪かき選手権」 小樽市

 小樽では、重労働の「雪かき」をスポーツとして楽しむイベントが開かれ、

参加した中高生らのチームがそのキレイさや活動量を競い合いました。 

 ■参加者:「雪かきは…スポーツだー!」 

 今回で10回目となる、「国際スポーツ雪かき選手権」は過疎化や高齢化によって除雪が困難になっている地域の除雪問題をスポーツの力で解決しようと始まりました。  中学生以上の3人から5人でチームを組み、小樽市内の車が通れない生活道路を30分間除雪します。 

 ■参加者:「階段作り始めて!下の方出来ているから」 

 大会は、配られた活動量計で測った、消費カロリーや除雪の仕上がりなどで採点。  参加した中高生らは、互いに声を掛け合いながら懸命にキレイな雪の道を作り上げていました。

HTB北海道ニュース

 

横手の雪まつりに合わせ「かまくらサウナ」 大学生が企画、延べ120人が利用

 

みんなの経済新聞ネットワーク

横手城址公園で営業した「かまくらサウナ」

 秋田県内の大学生グループが2月15日・16日、雪まつり会場の横手城(横手市城山町)で「かまくらサウナ」を営業し、延べ120人が利用した。(横手経済新聞)

  【写真】横手の雪まつりに合わせて雪中に設けられた「サウナ」 

 冬の屋外サウナを企画したのは、秋田大学(秋田市)と秋田県立大学(同)に通う、起業に関心のある学生ら11人のグループ。薪ストーブで熱したサウナ用の石に水をかけて発生する蒸気を使う屋外向けテントをかまくらに並べて設置。15分500円の利用料で営業した。利用者は、衣類を着たまま約80度のサウナテントとかまくらを往復しながら、真冬の屋外でサウナを楽しんだ。 

 同グループのメンバーで秋田大学2年の本田亮さんは「利用客のニーズをつかむことや集客などは大変だったが、目標を立てて実行する楽しさを知った」と振り返った。

 

 

 

しかし、アウトドアはお天気快晴が必須。

吹雪の時は何してもらう?

雪が足りないときは何してもらう?

雪崩が起きそうなら、どうやって知らせる?

 

 

「雪の楽しさを知って」冬の名物 ジャンボ雪すべり台完成!ちょっと“小さめ”でも大人気

 

 

山形県中山町では、恒例の雪のすべり台が完成し、きょう(14日)も多くの子どもたちが訪れ賑わいを見せていました。 【写真を見る】「雪の楽しさを知って」冬の名物 ジャンボ雪すべり台完成!ちょっと“小さめ”でも大人気 

中山町にある、県野球場の駐車場内に作られた大きなすべり台。 その名も、「ジャンボ雪すべり台」です。 公園の指定管理者である青山建設が、雪の利活用を目的に9年前から始めた事業で、今では人気の冬の遊び場となっています。 青山建設・穂積秀幸さん「今年は雪が少なかったのでどうしようかと思った。毎年楽しみにしている人がいるのでなんとしてもやらなけければと使命感にかられました」 今年の積雪は例年の半分ほど… それでも、駐車場内の雪をかき集め、3日前に完成しました。 

きょうも雪が降る中、山形市の幼稚園が遊びに訪れて、公園に元気な声が響いていました。 ジャンボ雪すべり台の人気の理由はタイヤチューブの無料貸し出し。 柔らかく弾力性がある為、複数人で乗ることができます。 子ども(Q・一緒に何人で滑った?)「3人かな」 こちらは・・・なんと5人。

そして最大の人気の理由は、安全に楽しめるよう、常時スタッフが付き添ってくれることです。 青山建設・穂積秀幸さん「今年シーズン短いですけど1人でも多くの人に来てもらって雪の楽しさを知ってほしい」 「ジャンボ雪すべり台」は、今月いっぱい楽しめるということです。

テレビユー山形

 

 

雪が珍しい台湾人

台湾の学校の校長先生も思わず雪にダイブ…台湾からの「修学旅行」を信州に誘致しよう…雪遊び体験会 長野・飯山市

長野県内は15日朝にかけて北部に山沿いを中心に雪が降りました。 その雪をインバウンド=外国人観光客の誘致に生かそうと、飯山市である体験会が開かれました。

  【写真を見る】台湾の学校の校長先生も思わず雪にダイブ…台湾からの「修学旅行」を信州に誘致しよう…雪遊び体験会 長野・飯山市 

 

新雪が降り積もった飯山市で、そり遊びに熱中したのは…、台湾の学校の校長です。 台湾教育部の職員や、日本の高校にあたる高級中学の校長など9人が、飯山市のなべくら高原を訪れました。 政府が進める台湾からの教育旅行を誘致する事業の一環です。 校長たちが履いているのは「スノーシュー」。 

ガイドに案内されながら新雪の上を歩きます。 台湾ではなかなか見ることができない雪に大興奮です! 思わず、ふかふかの雪に体ごと飛び込みます。 

県は2005年から、台湾からの教育旅行を積極的に受け入れていて、これまでに2万3000人余りが県内を訪れています。 学校での交流や、民家に泊まって日本の生活を体験する「農泊」などが中心でしたが、長野県でしかできない体験を知ってもらいたいと、今回、雪遊びを含めたコースを提案しています。 

(校長)「きょうの雪遊びは普段できない特別な体験、白い雪や美しい景色が見られることは期待を持たせてくれます、学生を長野県に連れてきてスキーを体験したり雪景色を楽しみたい」 (県観光機構パブリック事業部・西澤賢一郎課長)「長野県ならではの雪が一面というところを知っていただきたいということで、雪のないところにとっては魅力あるものなのでこういった時期に誘致出来たらと思っています」 雪遊びを満喫した様子の校長たち。 県観光機構では教育旅行の活性化を期待しています。

信越放送

 

台湾の高校の校長らが雪遊び満喫 訪日教育旅行の視察「すごく面白かった」 すでに10校から問い合わせ【長野・飯山市】

長野県北部は雪に。午後1時までの24時間に23センチの雪が降った飯山では…。 楽しそうに雪をかけ合うのは日本の文部科学省にあたる台湾教育部の職員や台湾の高校の校長など9人です。訪日教育旅行の視察で飯山市のなべくら高原森の家を訪れました。 長野県は台湾からの教育旅行の受け入れに力を入れていて、2005年からこれまでに2万3000人余りを受け入れています。日本の行き先としてベスト3に入るほどの人気で冬の長野の良さを知ってもらおうと15日は台湾では珍しい雪遊びを体験してもらいました。 国立虎尾高級農工職業学校 李重毅校長 「きょうの雪遊びなんですけど台湾から来た先生たちが初めて体験して、すごく面白かったですし、かなり良かったです」 県観光機構によりますと訪日教育旅行は新型コロナの影響で中断が続きましたが、来年度の旅行についてすでに10校から問い合わせが来ているということです。

 

山形も負けてない。

雪が珍しいけど、歴史的に親日で、衛生観念も発達してマナーもいい台湾は

来てもらいたいほうのお客さん。

 

今季の台湾からのツアー客大台到達・甘酒振る舞う 雪遊びの「聖地」健在!

 

 

この冬、飯豊町を訪れた台湾からのツアー客が大台の1000人を突破し、14日、おもてなしの甘酒の振る舞いなどが行われた。 飯豊町では2009年以降、雪の降らない台湾をターゲットに多彩な雪遊び体験を売り込み、最も多いシーズンには3800人のツアー客を受け入れてきた。コロナ禍により約2年途絶えていた受け入れは2022年12月から再開し、14日、この冬の当面の目標としていた1000人に到達した。 さまざまな雪遊びを体験できる「どんでん平スノーパーク」では大台到達を記念して、婦人会が甘酒やリンゴを用意し、訪れたツアー客に振る舞っていた。ツアー客は思いがけないおもてなしと、台湾では見られない銀世界に感激し、その後、バナナボートやスノーモービルなどを存分に楽しんでいた。 

(ツアー客) 「みなさんとても親切でした」 「ありがとうございます」 (飯豊町観光協会・伊藤賢一代表理事) 「飯豊町が海外の人に認められていたということ。1000人達成はこれまでの取り組みの成果、本当に良かった」 町の観光協会によると、台湾からのツアー客は3月までにさらに500人ほどが訪れる見込みとなっている。

さくらんぼテレビ

 

 

 

これは9年前の動画。

 

 

雪はあるけど、スキーの雪質にこだわる上級者カナダ人。