遡りますが結婚式レポートを流れ星
 
2017年7月12日に軽井沢で結婚式を挙げましたおすましスワン
挙式は軽井沢高原教会、
披露宴はホテルブレストンコート内のブルーミングコロネードにしました。
 
 
式場と日取りを決めてから妊娠が分かり、
この時は妊娠8カ月のマタニティ挙式となりました流れ星
 

 

 

 

 

 

 
 
式場や結婚式などの質問も頂いたので、
挙式や結婚式についていくつかまとめたいと思います。
同じように軽井沢で式を挙げる方の参考になれば幸いです^ ^
 
 
 
まず挙式を決めたのは昨年の12月。
 
入籍前に旅行がてら会場へ下見に行き、
何度も家族でも来ていた大好きな軽井沢。
利便性も考えて軽井沢高原教会での式に、
お料理も美味しく遊びにも出やすい星のリゾートさんでの披露宴、宿泊に即決ベル
 
 
 
どうせ結婚式を離れた場所でやるならば、
親族と家族同然のお友達だけの小さな式だったのでみんなで旅行も楽しめる会場が良いな、と。
 
ちなみに打ち合わせは銀座サロンがあり東京ででき、
かつネットやメールをメインに進めてくれるので実際の打ち合わせも4回程流れ星
(しかもほぼまるなげw)
 
 
負担もなく当日を迎える事ができました^^
 
 
 
 
 
 
前日泊をしていたので、
当日は朝ご飯
時間までヘアメイク
挙式のリハーサル
2人の写真、親族の集合写真
(ここの教会は写真が先なんです!)
 
を済ませ、いざ挙式。
 
 
 
ちなみに前泊記事やinstagramの結婚式まとめなどの記事はこちら。↓
 
挙式会場の軽井沢高原教会で。
お天気がとてもよく本当にキレイ!
 
 
{C0A72227-AAB3-410F-9A53-5B5F09C95A76}
 
高原協会内は写真撮影NGなので、
カメラマンさんの下さったお写真のみ載せたいと思います。
 
 
 
■入場前に母からのベールダウン
{62643133-D86D-4F31-BD34-77A8F03C1DEA}
 
{C3A7378A-BF4E-418C-BC05-E2A29D1DD130}
 
「幸せになってね」と母から言葉をもらい、思わずうるり。
 
 
■リングガールをお願いした姪っ子(2歳9ヶ月)の後に入場
 
{E87CE67B-DEAB-4426-BA3B-435A0A8EDCA8}
 
ちっちゃな姪っ子にリングガールをお御願いしたため
思わず皆笑顔に♡
 
朝からお腹もすいたのか不機嫌な姪っ子で、
なきっつらでリングを持って牧師さんまで早足で届け、その後姉の元で泣いてしまいましたが(笑)、
オババカながら可愛かった!
 
{72B70A75-147E-4972-BA2D-70A1B6C24346}
 
■リングピローは高原教会で頼んだもの。
 
{F9ADE3A6-2928-4EA2-A29A-893B58885DBF}
5000円程度で良心的な価格ながらとっても可愛くてお気に入り♡緑のイメージにもぴったりでしたおすましペガサス
 
■父とバージンロードへ
 
{937C8AD2-997C-4904-B2B0-F7668BA89009}
 
■父から彼へ、牧師さんの言葉を頂いたり、誓いの言葉、ベールアップ、指輪交換も済ませてお祈り。
 
{75E2F94B-96ED-4143-9FAA-ABC2ADC53B9E}
 
木のぬくもり、高い天井がキャンドルナイトでも素敵だなと思っていた会場でしたが、何度見ても本当に素敵。
 
 
 
その後、賛美歌を歌ったのですがいつも挙式の際と違う歌(何番か忘れてしまったアセアセ)を
歌い戸惑いつつ(笑)、
後から知ったのですが毎回高原教会で歌う賛美歌は違うみたい!
 
その後結婚証明書にサイン。
 
{B14161B9-8F7C-4B95-BCD1-B960BCC40AB3}

 
 
 
この画角もとても教会の暖かさが出ていて素敵でした。
 
 
 
 
 
そして退場…かと思いきや、
まさかの神父さんから両親に向かっての今までのねぎらいの言葉等を頂き、号泣w
 
{8B099A42-E46B-4C38-9906-1C51B909C54D}
 
高原教会の神父さんはいつ遊びにいても会える、
駐在の方ばかりでそれぞれ今まで出た挙式では聞いた事が無かったような有り難いお話をしてくれて、思わず涙あせる
 
でも、旦那くんの方が号泣しているので思わず涙も止まります(笑)
 
 
退場するときも本当に大好きな親族や家族のような友達ばかりの式なので
みんなの顔が見える事が本当に嬉しかったなあ。
 
{818EE2CB-BC8F-4F30-BDA6-04E810C03A4D}
 
この後には教会の入り口でお見送りをし、牧師さんと再びお話。何度泣かせられた事か…という位(笑)
本当に素敵な牧師さんで、また必ず会いにいきたいですキラキラ
 
式後は教会の外で両親との記念撮影など。
そしてライスシャワーをしながら祭壇(?)まで。
 
{FE3DE1C1-EA2F-4236-A3CC-0A7B1B235F93}
 
{8483561D-E582-4D12-823C-B00711D9EB02}
 
ライスシャワー、とっても楽しかった♡
このお米はなんと、ブレストンコートやウエディングに関わるスタッフの方々が
田植えからしているそうで。

想いがたっぷり詰まったお米なのだそう。

 
 
 
介添えさんもそういったエピソードを聞かせてくれたり、
預けておいたカメラで常にカメラマンさんの隣で
写真を撮っておいてくれたり、本当に素敵な方でした!
 
 
 
 
軽井沢高原教会はとても素敵な見た目の場所だけでなく、
素敵な想い、そして神父さんやスタッフさんなど関わる「人」が本当に素敵な場所でした…!
 
{2C7D6F9A-BB82-4CF6-BE14-9F4CF61505A8}
 
 
カメラマンさんも式場の方に特に何も指示せず撮ってもらっていましたが、
式の写真もカメラマンさんのみの写真しかないけれど本当に素敵な写真がたくさんラブラブ
 
とっても素敵な式をありがとうございました付けまつげ
 
 
{D8B52B7D-D906-4544-97B1-DA936D89562C}
 
{70CE46F3-D827-4FFB-A28F-7175D4761B6B}

 
 
続きます。