成田空港 22:30発のエミレーツ航空で、約10時間40分のフライトを経てドバイ空港到着✈️

白装束の男の人たちがずらりと椅子に座っているのを見たとき、ドバイに来たんだなぁと感じました。

 

3時間も待ち時間があるので空港内を散策

ところどころにある時計がすべてロレックスだったのが印象的でした。

 

m&mがラクダに乗ってる🐪

ドバイに立ち寄った記念に何か買おうかなと思いましたが、ピンとくるものがなくて何も購入せず。

 

職場の同僚に可愛いラクダのお土産も買って帰りたかったけど、ラクダの顔がなんか猿っぽいのです。

あとはエミレーツ航空のグッズなど売られてたけど、これもあまり可愛くなかった🫤

 

残りの時間、何もすることがなくてこの待合室でずーっと待ってました。

ちなみにドバイ空港では、アナウンスが(めったに)流れません。静かな環境を保つためだと成田からの飛行機の機内案内で言ってました。

 

ドバイからカサブランカ間もまたエミレーツ✈️今回は無事窓際の席を無事確保できました。

成田からドバイ間もあまり揺れなかったけど、ドバイからカサブランカ間はさらに揺れなくてとても快適でした。

 

離陸着陸もすごく滑らか!エンジンも大きくて二階建のジャンボ飛行機だから安定するのかな。CAさんも皆綺麗な人ばかり。

窓も素敵

カサブランカまでの機内は、今度はなぜか周りが中国人だらけ※で賑やかでした。

 

おまけにかなり自由な人たちで、CAさんが運んでくるカートの飲み物を物色して小さなウィスキーか何かの瓶を勝手に持ってっちゃったり、ビールをついでくれと要求したり。

 

CAさんから瓶とコップを手渡されて、ビールは自分でつぐように中国人のおっさんは言われてましたけど。

 

そんな中、隣の席のヒジャブを着たアラブ人のお母さんは、気持ちよく私がトイレに行く時立ってくれたり、私の食事のトレーをCAさんに返してくれたり優しい方で安心しました。

 

モロッコ最大の都市カサブランカまで約8時間15分✈️

 

ようやくカサブランカのムハンマド5世国際空港に到着です。

陽射しがとても眩しくて、アフリカに来たんだなぁと思いました。
モロッコの紫外線は日本の約2倍だそう。

そしてここからがまた長かった。

カサブランカから宿泊先のシャウエンまで車で6時間ほど💧
トイレ休憩を挟みながら移動が続きます。

ここのサービスエリアで見かけた、猫に水をあげる優しいモロッコ人

モロッコの移動は、このベンツのお世話になりました。

道端には羊たち

こんな道をずーっと車で行きました。

ようやくシャウエンのホテルに着いた頃には、日も暮れ22時半に近い時刻でした。

 

HOTEL MADRID(ホテル マドリッド)

リヤド※風ホテルで、モロッコというイメージ通りとても可愛い内装のホテルでした。

ここで食事を作って出してくれたんですが、まるで絵画の中の世界でした。

食事の時いつも最初に豆のスープが出てきました。

牛肉のタジン鍋

初タジン鍋!なかなか美味しかったです。

特にこのデザートが疲れた体にしみました👍

桃みたいなメロンみたいな…よく覚えてないけど、疲れてる時はこういうのがありがたいし、すごく美味しく感じます。

 

部屋に通じる階段もメルヘンでした。

廊下の天井

そしてこちらが私の部屋

疲れてたのでシャワーを浴びてすぐに就寝です💤
 
〜翌朝〜 部屋は朝の方がずっと素敵に見えました。

枕銭 今回の旅では折鶴と一緒に

とても可愛い部屋でした。

 

***

※リヤド : 高貴な人のお屋敷のこと

※中国人だらけ:シャウエンは今、中国人から注目を集めているらしく中国系のホテルもできていました。


シャウエンの中国系3つ星ホテル VANCII HOTEL

だから飛行機の中も中国人が多かったんですね。