昨日は夜10時頃から約3時間の停電を経験しました。

お昼に焼肉を食べてお腹一杯だったので、少し遅めの夕食に七草粥を食べようと作っていたところ、いきなり全ての電気が止まり真っ暗に😵


しばらくして復旧しましたが、また料理し始めるとブレーカーが落ちて真っ暗になること3回


こりゃダメだと東京電力に連絡し事情を伝えると、サービスマンを派遣してくれるとのこと。


そうは言ってもこんな夜遅くに来てもらって、お金がかかるのではないかと聞くと、うちは無料で修理に来てもらえるプランに入っているらしくて無償で来てもらえるそう。


停電の原因がわからないのも不安なのでお願いすると、待つこと1時間くらいだったかな、頭に強力なライトをつけたサービスマンの方がやってきました。


何が原因でブレーカーが落ちたのかを探るうち、どうやらIHクッキングヒーターが原因らしいことがわかりました。


漏電かもしれないので、修理するか買い替えが必要なようです。IHにしてから20年以上は経ってると思うので、劣化もありそうです。


とにかくこんな夜遅くに来てくれて原因究明してくれたサービスマンさんに感謝でした。


ホントに神様かと思うくらい有り難かったです。


ようやく電気もストーブも使える様になり、爽やかに神様は帰って行かれました。


それにしても、いきなりの停電にはアタフタしました😥全ての電気が止まってしまうって、なかなか大変なことです。


ロウソクと懐中電灯で明かりを照らし、カセットガスでほんのり暖をとりました。

懐中電灯にはビニール袋をかぶせると、光が広がって良いそうです。

昨夜東京はあまり寒くなかったこともあり、ダウンを着てれば全然大丈夫でしたが、今寒い地域で被災され避難している方たちもいるんですよね…



まるちゃんはサービスマンさんの登場に沸き立ちましたが、終始とてもお利口さんでした。

料理していた七草粥は、そろそろ深夜1時になる頃、やっと食べられました。

(ほとんど出来上がってたので、停電になった時は後は食べるだけだったんです)


ちなみにこれはまるちゃんの七草ドッグフード

まるちゃんはひと足先に、停電の中食事を済ませました🐶


たった3時間の停電にも関わらず、結構疲れてしまいましたが、防災について再度考える良いきっかけにもなりました。


実際その後、深夜にも関わらずゴソゴソ防災グッズの見直しを始めたのでした。(有効期限が2015年のカイロとか出てきたりしたので、定期的なチェックは必要ですね)


あと、とにかく明かりの確保が大事だとわかったので、LEDランタンを購入しようと思っています💡


✳︎✳︎✳︎

1月9日追記

サービスマンさんからいただいたチラシ

「感電ブレーカーは、地震発生時に設定以上の揺れを感知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める器具です。感電ブレーカーの設置は、不在時やブレーカーを切って避難する余裕がない場合に電気火災を防止する有効な手段です。」


うちにも設置することにしました。



そしてランタンはこれを購入しました。