マイクラ・オオカミの鎧 | 福島から東方とか。

福島から東方とか。

Yahoo!ブログから引っ越しました。
東方project、マインクラフト、世界樹の迷宮、ドラゴンクエストなどゲームがメインです。

8月7日、今日は立秋です。

 

とは言ってもまだまだ残暑が厳しい・・・。 

 

しかも最近は天気が荒れることも多いですからねぇ。

 

雷が鳴ってるときはPCを使うのも怖いです。 まあ使うんですけど。

 

 

では今日も「マインクラフト」をやっていきましょう。

 

2個目のトライアルチャンバーの探索も終えたので、

 

アイテムを整理して拠点に帰ります。

 

 

そして一緒にアルマジロも連れて帰りましょう。

 

結局ここでの一番の収穫はこのアルマジロだったのかも。

 

 

ネザーの通路はすでに作ってあるので、安全に連れて帰ることができます。

 

こういう場面があると苦労して通路を作った甲斐がありますね。

 

 

何事も無く初期拠点まで帰ってこれました。

 

アルマジロを飼育する場所ですが、実はもう作ってあります。

 

 

それがこちら。

 

左に緑色の生き物はスニッファーですね。

 

 

 

スニッファーは以前のバージョンで卵を見つけて、

 

他の動物たちと一緒に飼育場所を作ってそこで育てていたんですが、

 

ちょっと訳があり飼育場所を変えていました。

 

 

それがこの初期リスポーン地点の近く。

 

地面は「泥ブロック」にしてその下には「ホッパー」を敷き詰めてあります。

 

それでドロップしたアイテムは自動でチェストに回収される仕組みです。

 

 

実は最初に作った場所は少し距離が離れていて、

 

マイクラの仕様上、距離が離れている場所は時間が止まってしまいます。

 

つまり放っておいてもアイテム回収が進まないんです。

 

なので常に時間が進んでいる初期リスポーンの近くに移動させることで、

 

プレイヤーが近くに居なくてもアイテム回収が進むようにしました。

 

そしてここにアルマジロを入れておけば、

 

アルマジロが落とす「アルマジロの鱗」も自動で回収できるわけです。

 

じゃあ時間が経ったらまた見に来ましょう。

 

 

待っている間にここを整備しておきました。

 

この場所は以前はチェストを並べて倉庫にしていたんですけど、

 

アイテムの種類が増えてきたので倉庫を別の場所に移設しました。

 

そして空いたこのスペースは「模様付きの壺」の展示場所になっています。

 

前のバージョンまでに追加されていた壺は全部揃えてありました。

 

 

今回のバージョンでは3種類の模様が追加されていたので、

 

それも一緒に並べて置きました。

 

ただこれで置くスペースがいっぱいになってしまったので、

 

新たに追加されたらどうしようかなぁ・・・。 二段式がいいかな。

 

 

それから畑の収穫とかいろいろ時間をつぶしまして、

 

アルマジロがどうなったのか見てみましょう。

 

 

「アルマジロの鱗」が42個!

 

2匹連れて帰って、繁殖して3匹にしたので集まるのも早いですね。

 

ではこの鱗を使ってアイテムを作りましょう。

 

 

何だか生き物っぽい形に並べると「オオカミの鎧」ができます。

 

 

完成した鎧を早速着せてみましょう。

 

鎧を手に持って、オオカミに向かって右クリック!

 

 

そうするとオオカミに鎧を装備させることができます。

 

鎧を装備しているときはオオカミへのダメージが鎧に吸収され、

 

一定のダメージを受けると鎧は壊れてしまいます。

 

 

鎧を脱がせるには、ハサミを持って右クリック。

 

なぜかこのタイミングで進捗が達成しました。

 

 

ちなみにオオカミの鎧には色を付けることもできます。

 

染めた色を落として染め直したりもできるみたいです。

 

 

とりあえずウチにいる3匹の首輪の色に合わせて鎧も染めてみました。

 

鎧を装備することでオオカミが敵の攻撃でやられにくくはなったんですが、

 

それでもなかなか連れて歩いたりは・・・しないかなぁ。

 

そもそもモンスターが湧くような状況で出歩かないですからね。

 

遠征するときもベッドを持って行くので夜になる前に寝ちゃうし。

 

地下探索の時は段差があったりすると落下して戻れなくなったりしますからね。

 

とりあえず今まで通り自宅で待機させておきます。

 

さてこの後は、

 

まだ見つけていないアイテムもあるし、3つ目のトライアルチャンバーを探すかー。

 

では今回はこの辺で。

 

また次回ー。