愛知県奥三河地方(新城市)の道の駅と城跡巡り4 | アイス・ブルー!色々メンドくさいっ!!

アイス・ブルー!色々メンドくさいっ!!

アイス・ブルー探偵社の管理人が「アイス・ブルー!管理人の諦めがカンジン」から、ココに引っ越し。
タイトルを変えて…相変わらずつぶやいてますが…何か?

「長篠城跡」を後にして、愛知県新城市の最後?の道の駅、「道の駅 鳳来三河三石」に。




てか、ここもバイクの人達が沢山ですなー。




てか、ここの道の駅の裏に、「柿本城趾」??城跡???





でもって、ここもやっぱ「令和」



まぁそれはそれとして、先ずは、五平もち。



ここの五平もちは、丸いだんごみたいなのが、三連なんだね。

とにかく、地域によって、味や形が、様々ですな。

とにかく、裏に…城跡ですか…。


てか、それにしても、道の駅の裏の寺の裏に、城跡ですか…。


せっかくなので、行ってみることに。







てか、先ずは、お寺に。

てか、お寺の敷地内を通って…みたいらしいしね。







てか、昔の人も、先ずはお寺を???それとも、あとでお寺が???

なんだろ?

てかさ、そー言えば…愛知県豊田市足助地区の香嵐渓も、寺の裏を登って…

て感じの道があったね。

あれを思い出した。
 

まぁとにかく、寺の裏を登ることに。



鳥居?寺の次は神社???

まぁとにかく、登ることに。



城跡系では、よくありがちな案内看板が。



てか…城跡ってか、砦跡ですかねー?




とりあえず出丸ってとこに。








まぁ空き地跡?て感じかね?

で、次は本丸跡に。








やっぱ、山の中のちょっとした平らなとこ???

次に、三の丸に。




ここもやっぱ、そんな感じかな?

て思って、木々の向こうに…何か旗?看板???あれが二の丸かな?




一旦、本丸跡に戻って…二の丸に。




まぁここも、そんな感じですかね?

で、まぁとにかく、山の中の砦跡?て感じかな?てことで、城跡を後に。



まぁそんなわけで、愛知県豊田市に戻ることに。
(-_-)




アイス・ブルー探偵社(https://iceblue.jp/)

アイスブルー!ここはブログじゃないぞっ!(もう一つのアメブロ)


Twitter(iceblue_jp,http://www.twitter.com/iceblue_jp)

LINE@
(アイスブルー,@iceblue)

友だち追加数

過去のぶつぶつ
アイス・ブルー!管理人の諦めがカンジン

BBS4(管理人&みんなの) とにかく絶対掲示板

BBS3(管理人の)新ぶつぶつ掲示板

BBS2(みんなの)わいわい掲示板

BBS1(管理人の)旧ぶつぶつ掲示板

BBSα(BBS1の消えた過去ログ倉庫)おぶつ(汚物?お物?お仏?)の部屋



人気ブログランキングへ