2017年、2018年生まれの兄弟育児中心の生活。
子連れお出掛け、体験、旅行、美容、注文住宅、インテリア、 
楽天お買い物など日々の記録。フォローお気軽に!
私 30代専業主婦
長男 小2 ・次男 年長


↓前回の記事はこちらです


虫好きキッズの長男。

親も虫に沼っています!

​ナナフシ

たまたま家のライトにしがみついていた

ナナフシ(ナナフシモドキ?)を発見!



夫に報告すると

『捕まえて!』

との事だったので、捕獲!笑い


庭に生えているヤマボウシの葉を食べることが

判明したので、育てています。

大人しくて可愛いです。指差し


​タマムシ

そして、先日は


私がたまたま公園を歩いていたら

道に生きているタマムシがいるのを発見!


無事捕獲しました笑い


綺麗すぎる…!目がハート

カブトムシ並に、足の突起で

しがみつく力が強いです。


長男、めちゃくちゃ喜んでいました。ニコニコ

去年、長男はタマムシの死骸をみつけて、
拾って帰り、玄関に
大事に飾っていたくらいだったので、

生きているタマムシを見せられて
本当に良かった笑い

一応エサのケヤキの葉らしき葉を入れて
様子を見ています。
しかし、タマムシは飼うのは難しく、
ストレスで拒食症になり
すぐ死んでしまうらしいですアセアセ


​アカスジキンカメムシ


皆で公園に行った時は、

アカスジキンカメムシを発見!

凄い綺麗ですが、

都内でもよく見られるみたいです。



先日は蟻の生態をママ友に語ってしまい、

なんでそんなに詳しいの?と

言われました泣き笑い


子供の科学絵本読んでいると

自然と詳しくなっちゃうんですよね。


かがくのとも、毎月届きます



もう虫嫌いとは言えないほど

親も沼っています。


子供が虫好きじゃなかったら

一生興味が無かった分野です。



​虫好きキッズで良かった事



虫や生き物好きの子供は近年は

減っているらしいのです。


これは子供2人の同級生男子を見ていても、

好きな子は1クラス1〜3人くらい、

虫嫌いな男子も珍しくないです。



自然の残る公園が少なくなったこと、

外遊びよりゲームなど魅力的な遊びが増えた事、

低年齢からの塾や習い事で自由時間が少ないこと、

保育園や学童に預ける家庭が増えて

公園に行く時間が少ない事…


などなど、時代の流れ的に

仕方ない事かなと思います。




虫好きだと、自然が大好きになるし

外遊びも好きになり、

工夫して虫を探したり調べたり、

虫を観察しながら絵や字を描けるようになったり、

可愛がって育てたり、

死んで命の大切を学んだり、

虫が取れなかった時はうまくいかないという経験が出来たり、

トライ&エラーで虫取りのコツを体得したり、

虫が取れた時は達成感や感動もあります



教育的な面でも良い事づくめです飛び出すハート



飼育など、大変な事もありますが、

良い事の方が多いと感じますひらめき



​楽天でお買い物

イベントバナー

昆虫図鑑は1番こちらがおすすめ。

全て生体写真で探しやすいです!