育児、お買い物、お出掛け、美容
旅行、マイホーム(2020年入居)など
日々の記録として徒然に更新中
私  30代  専業主婦
長男  小1(6歳)
次男  年中(5歳)


↓前回の記事はこちらです


いよいよクリスマスイヴになりました。サンタ


LEGOはやはりサンタさんでした笑い



我が家は24日にクリパとケーキを食べて、

25日の朝にプレゼントを置くスタイルです。



​クリスマス絵本

実母がクリスマスプレゼントを

送ってくれました

クリスマス絵本とお小遣いと果物等々。



定番のぐりとぐらシリーズ、

クリスマス絵本があったんですね。

次男は幼稚園ですでに読んだ事あるみたい。



サンタさんのぼうしどこいった?は

めくって楽しい仕掛け絵本です。

めくるとストーリーが出てきます目がハート

絵も可愛い〜



​クリスマスメニュー


今年のクリスマスは初めて

ローストビーフを作る事にしました。


黒毛和牛のもも塊肉

表面に焼き色をつけて

ジップロックに入れて炊飯器で35分保温!

綺麗なピンク色になり

柔らかく出来ましたーキラキラ


レシピのソースだとバルサミコ酢が

入っていて子供ウケしなそうと思い、

ソースは市販のものを使用しました。


↓レシピはこちらです笑いキラキラ

完璧なローストビーフが作れます爆笑キラキラ

レシピより小さいお肉だったので

保温40分のところ、35分にしました。



​クリスマスメニュー



ローストビーフ

ローストチキン(惣菜)

エビのアヒージョ

ホタテのカルパッチョ

リースサラダ

ピザ(冷凍)

ガーリックトースト

コーンスープ(市販品)

ハモンセラーノ、オリーブ、チーズ


ふるさと納税の

大きくて美味しいホタテとエビを使いました。


リースサラダでクリスマス風に。


山梨のお土産の白ワインです。白ワイン

子供達はリンゴジュース。りんごジュース



ローストビーフが大好評で

パパも長男も沢山食べてくれて

嬉しかったルンルン

少食の次男も2枚食べました。



クリスマスケーキは別記事にて

紹介します。バースデーケーキ



後は夜のサンタ業を残すのみです。サンタプレゼント


使ったむきエビです


こちらのホタテ貝柱を使いました



駆け込みふるさと納税







楽天room始めました

愛用品や欲しいものを載せています

akaneのroom