朝一の先出しモドキ


158.121ブレイクロング
157.879ブレイクショート(200MAが近いので注

ドル円15分足で観て赤いラインの200MA付近で反発上昇しています
朝の急落もここで反発
pivotライン戦略でpivotの159.2付近での壁を突破できるかです

1時間足で観て
高値が少しずつ下がってきているので
利確はR1付近でしょうか

1718839874780-jXHTFu2Sb7.jpg



また、
今日の米国指標発表前に上昇しているようであれば
下落を想定してロング狙います
オーダー状況は

1718840328278-PVdoCygo4f.jpg


158.0の本日カットのOPが気になります
158.0を挟んでのレンジになりそうです

 

米休場で、動意のないマーケット


昨日は「ジューンティーンス」、
米奴隷解放記念日。
2021年に制定されたばかりの休日なので
うっかりしていました
為替市場は米国株等は休場で小動きでした

動きのない相場ではトレードはお休みです

このところ
ドル円に関しては堅調ですが158円以上を
積極的に買うことは躊躇されています


ユーロに関しては、フランスの
政局動向が全てですが、6月30日に迫った
第1回目の投票、そして7月7日の
決選投票が注目されます

極右「国民連合」から首相が出るような事態になれば、
やはりユーロは売られるでしょう

ユーロは少しショートが集中して
しまったかもしれないので。目先、
少しショートカバーが進むかもしれません

ドル円は日銀のタカ派姿勢もあり、
少し上値が重いですが
押し目買いで間違いないのでは