朝一の先出しモドキ


難しい局面ですが
超短期で
147.560ロング
147.446ショート
短期で
147.636ブレイクロング
147.256ブレイクショート

とうとうロンガ―にとって恐れていたことが起こりました
1時間足上昇チャネルをフラッグブレイクして下落
15分足です

USDJPY_2024-01-30_06-33-33.png



下落トレンドのチャネル内に入ってきました
15分足です

USDJPY_2024-01-30_06-54-28.png



これからの経済指標で転換があるかです


中東紛争拡大懸念でリスクオフ


ヨルダン北東部で親イラン組織

(イラクのイスラム抵抗運動)によると

思われるドローン攻撃に米兵3人が死亡、

バイデン大統領は「反撃する」と断言し、

中東における紛争拡大懸念から

リスクオフマーケットになっています

スイス・フランが買われ、質への逃避から

米国債が買われる結果、よって米金利が低下し、

ドル円は円高推移となっています

米国10年債利回り15分足

US10Y_2024-01-30_07-56-34.png




先週金曜日までの流れであれば、

いずれドル円は高値挑戦となった感じでしたが

中東情勢が緊迫すると円買いも入ってくる可能性があります

また、 フランスのビルロワドガロー仏中銀総裁が

今後どのECB理事会でも利下げが

ありうると発言し、それがユーロの重しとなっています。

米国より欧州の利下げの方が

早く実現する可能性もあり、そうなると

ユーロドルは重い。ユーロ円売りを

推奨する金融機関も増えており、

今は相場観が混在し、難しい局面です