愛知県春日井市で外国人向け料理教室 「 I.C Class Kitchen 」 を主宰している

 

I.C です。

 

 

愛知県産の食材や調味料を使って

 

「名古屋めし」をはじめ、家庭でカンタンに作れる

 

和食レッスンを開催しています

 

 

レッスンについては こちら をご覧ください

 

 

 

Hi ! I'm I.C

 

I'm holding "I.C Class Kitchen"  Japanese cooking class in Kasugai City, Aichi.

 

for foreigners.

 

 

It's using ingredients and seasonings made from Aichi.

 

Easy to cook at home "Nagoya Meshi" and  another Japanese foods.

 

Cooking class details here

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  

 

 

現在、私が所属している外国人向け料理教室協会わしょクックの

東海地方在住の認定講師仲間と

月1持ち回りでレッスンをしています

↓↓↓

東海地区に住むわしょクック認定講師仲間で

月に1回、名古屋で外国人向け料理レッスンをしています

 スケジュール・詳細は こちら

 

 

 

9月担当は私の

【Enjoy! Round dishes】

の他にもうひとつレッスンがありました

 

 

 

伸子さんによる

【This Menu Features Kyoto Style Dishes】

 

 

 

豊田市内のカフェ

「Smiling Kitchen Labo」にて開催

 

 

 

京都出身で、現在オーストラリア在住の伸子さんが

一時帰国をされたタイミングでのレッスンです

 

 

 

参加されたゲストは

外国人10名、日本人6名の計16名

大人も子供も

スペイン、オーストラリア、ネパール、デンマーク、ポーランド、ベルギー

と国際色豊かに!地球

 

 

 

 

メニューはこちら

・だし巻き玉子

・ほうれん草の白和え

・鶏の照り焼き

・おにぎり

・焼き豆腐の白味噌

 

 

 

 

 

 

美菜子さんは講師としてお手伝い、

最近新しくわしょクック認定講師に仲間入りした

名古屋の夕実さん晴子さん

調味料の計量や洗い物などなど

裏方をがっちりサポートしてくださいました

 

 

 

 

 

 

まずは伸子さんが真ん中で

だしをとって、

だし巻き玉子の作り方をレクチャーしてから

グループに分かれて

Let's get started!

 

 

 

私のグループは

オーストラリアからの留学生3名

日本人の中学生女子

日本人ママと4歳の息子さん

の6名

 

 

 

 

 

image

 

京風のだしがたっぷりのだし巻き玉子

巻くのが難しかったけど

火加減に気を付けて、慌てずゆっくり

 

 

 

 

4歳の男の子は最初おとなしくて

お料理どうかなぁ、飽きちゃうかなぁ

とちょっと心配だったのですが

ほうれん草の白和えのお豆腐潰すのを手伝ってもらったら

やる気スイッチONアップ

 

その後も分からないことを質問してくれたり

オーストラリア3人組がだし巻き玉子作りに奮闘していたら

応援したり、

なんだかとても楽しんでくれてました音譜

 

 

 

鶏の照り焼きは5人分を一つのフライパンで焼いたので

「自分の鶏がどれだか覚えておいてね~」といいつつ

私もちゃんと覚えておかなくちゃ、と思っていたのですが

一瞬ド忘れし… 滝汗

中学生女子に助けてもらったという、記憶力欠落なお年頃の私 

 

 

 

 

 

 

おにぎりを握る作業はみんな大好きですね~

具材が何種類かあったのですが

オーストラリアの男子は

ひとつのおにぎりに全具材混ぜ込んだのでした おにぎり

でも美味しそうだったので

これはこれでありかも 上差し

 

 

 

 

伸子さんのグループにも男の子

美味しそうに焼けてますね

 

 

美菜子さんグループ

みんなだし巻き玉子に集中!真顔真顔真顔

 

 

 

さぁ、出来上がり~

お皿に盛り付けて

みんなで

いただきまーす!

 

 

 

 

4歳の男の子

実は普段とても食が細いそうなのですが

自分で作ったからか、パクパクたくさん食べてて

ママが驚いてました

嬉しかったです ラブラブ

 

 

 

初めてのカフェでの開催

16名ゲストという大きなレッスンでしたが

メイン講師の伸子さんが万全な準備をしてくださったおかげで

にぎやかで楽しい国際色豊かなレッスンとなったのでした 地球

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

恒例の月1レッスン

次回は10月13日(金)淳子さん

【Autumn Ichiju-Sansai】

レッスンです

 

 

いつもの一汁三菜レッスンですが

秋らしいメニューで登場!

 

 

ぜひ参加してみませんか?

 

 

 

ご興味のある方は こちら からお問い合わせくださいね

わしょクック東海のFacebookからも受け付けてます