こんにちは

いっちゃんママですビックリマーク

 

 

現在、生後5ヶ月の息子の育児に

奔走中です歩く

 

 

さて、こちらの続きを。

(読んでる人いるんかな。笑)

 

 

 

とにかく何をしても妊娠しない私。笑

 

 

チョコレート嚢腫の手術前に

一年、手術後にも一年以上妊活を

していましたが、全然妊娠しない。

 

 

 

フライングで妊娠検査薬を使ったこと

があったけれど、一回も陽性になったこと

すらありませんでした。

 

 

当時、まだ31歳とか32歳とかだったので、

普通にタイミングを取っていて妊娠しないのは、

やっぱり何か問題があったのだろうと思います。

 

 

 

そして、妊活との両立に限界を感じ、

というか、会社員でいることに限界を感じ、

ついに会社を辞めました。

 

 

 

 

簡単に言うと福利厚生がばっちりの

一流の会社、給与も申し分ない会社だったので

本当に迷いましたが、

やっぱり私は「好きなことを仕事にする」

にこだわっていました

 

 

 

会社員を辞めてからも

やっぱり妊娠しなかったけれど、

とにかく肩の荷が降りたこともあり、

とりあえず妊活は置いておいて、

仕事のことを必死に考えて、行動していました。

 

 

 

30代前半は、とにかく「仕事」

について絡まった糸をほぐすのに必死でした。

 

 

途中、人工授精をRLCでしたけど、

もちろん妊娠せず。笑

(いや、本当、今思うとピックアップ障害

だよね。すぐ体外受精すれば

良かったのだろうけど)

 

 

ちなみに当時の私の

やりたい仕事の理想としては、

 

 

  • 完全在宅で好きな時間に働ける
  • 自分が得意・好きなことで稼ぐ
  • 生活するのに問題ないくらいのお金をもらう
  • 好きな人と一緒に仕事をする
  • 人間関係のストレスなし
  • 自分のスキルアップや実績に繋げられる

 

 

といった、まぁわがままな理想でした。

 

 

でも、これは、

 

 

普通に叶いました

 

 

妊娠はうまくいかなかったけど、

仕事では本当に「好き」を

仕事にできて、試行錯誤の末

旦那さんの扶養から出るくらいに

お金をもらえるようになり、

あんなに嫌だった仕事についての

悩みがほぼなくなったのです。

 

 

 

しかし、このあたりから、

「妊娠」についてはさらなる

拗らせに入っていきます。笑

 

 

 

だって、全然妊娠しないんだもん。

 

 

 

「私って本当に子供が欲しいのかな?」

「自分の子供じゃないとダメなのかな?」

など、通常、考えなくていいことを

モンモンと考えるようになります。

(さらっと妊娠する人はきっと

こんなこと考えない)

 

 

その時の拗らせって

不妊様をさらに通り越していて、

 

 

子供を持つデメリット

 

 

みたいなものにばかり

目を向けるようになります。笑

 

 

 

 

 

あれですね、

イソップ童話の

「酸っぱい葡萄」ってやつ。

 

 

 

本当は葡萄が食べたいけど、

高いところにあって届かないから

「どうせ食べても酸っぱいだろ」

と諦めるやつ。

 

 

 

本当は、子供が欲しいと

思っているのに、手に入らないから

「いや、でも子供って育てるの大変でしょう?」

「高齢出産だと子供が可哀想だし〜」

など、今思えば凄まじい拗らせ

をしておりました。

 

 

そりゃ、妊娠しないYO

 

 

 

これ、さらに拗らせると、

高齢出産とか不妊治療とか、

子持ちの人への批判とかに発展

していくんだろうなと思います。

(流石にそこまでいく人は

少数と思われますが)

 

 

 

途中で拗らせに気がついて

絡まった糸がほぐせて良かったよ

本当に。笑

 

 

 

ま、そんな感じで、

当分、私は妊娠しそうにもありません。笑

 

 

 

 

確か、体外受精をすることを

決めたのが35歳の時だったかな。

RLCに久しぶりに訪問して、

当時の男性の担当医がいつの間にか

医院長になっていて

時間の経過を感じることになります。

 

 

この時もまだ

「私はどうして子供が欲しいんだろう」

の答えが出ていなかった気がするな。

 

 

というか、答えなんて

出なくてもいいんだよねきっと。汗

 

 

 

そんなこんなで続く。

 

 

次は、全てがうまくいき始めた矢先、、

流産して夫婦2人で生きてくことを

決める。です。

 

 

 

それでは、今日も

ブログにお越しくださって

ありがとうございましたドキドキ

 

 

夫婦の夢だった、「赤ちゃんに耳付きの帽子をかぶせる」をついに叶えました!頭がおかしいくらい可愛いです。笑

 

 

おすすめ商品ハート

 

 

 

 

ハート楽天ルームもよろしくですハート