世界50ヵ国語が楽しく学べる ICC外語学院のブログ -3ページ目

<イタリア旅行〜ローマ>

第1日目はスペイン広場とトレビの泉に行きました。

 

 

しかしながら観光名所は人、人、人だかりでした!

夏のローマは観光客が多いと聞いていましたが、

正直ここまで多いとは思いませんでした。

 

 

 

 

また今年は猛暑で昼間に外を歩くのはかなり厳しい状況でした。

 

日中は美術館など屋内の施設を観光して、

早朝や夕方から屋外に出るのがせめてもの対処法のようです。

(イタリア語の先生からは旅行するなら5〜6月

または9月をおススメされました。)


それでも街のいたるところに歴史的で素晴らしい彫刻や

建造物がたくさんあり、見所満載のローマに驚きました。

 

<イタリア旅行〜ローマ>

今年の夏はイタリアへ行って来ました。

 

まずはフィウミチーノ空港から

ローマ市内のテルミニ駅に到着しました。

 

 

さっそくテルミニ駅のカフェで

美味しいパニーニで腹ごしらえをして、

それからイタリアを巡る旅が始まりました。

 

町田校のリフォーム

ただいま町田校のリフォームを少しずつ進めています。

 

GW中にはパーティションに装飾をしました。

ICCのカラーの青・赤・白の丸いシートを貼りつけました。

シートはホワイトボードのようにマーカーで書くことができます。

 

色々な言語で書かれると楽しいですね!

 

 

 

タイのお土産

タイのお土産の『タマリンドジャムのサクサクバナナ』です。

 

バナナはちょっと塩っ気があり、甘酸っぱいタマリンドジャムとよく合います。

 

食べ始めると後引く味で止められないです!

 

東京の玄関口

昨日は仕事で東京駅の近くに行きました。

 

1914年に開業され、東京の玄関口として

色々な歴史を経て復元された駅舎は重みを感じさせます。