「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNIION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャルオーバーオールズ」ブランド 1890〜1910s STYLE WORK CLOTHING モデル名「GANDY DANCER/ガンディダンサー」OVERALLS "Original Grained Stripe Twill" WORK PANTS  Col GRAINED DARK BROWN STRIPE です。




モデル名の由来は、鉄道の保線業務に従事する労働者 "GANDY DANCER" からとなります。
当時、彼らが着用していた最も古い年代のワークパンツをモチーフにしたモデルとなります。

股上はやや深めでヒップからワタリにかけてゆったりしておりますが、ヒザから裾はテーパードしていますのでスッキリとしたシルエットとなります。


フリーホイーラーズオリジナルのツイル生地 "Original Grained Stripe Twill/オリジナル グレインド ストライプ ツイル" を 使用しております。
色落ちやアタリなど経年変化も楽しめます。 

両サイドのフロントポケットが特徴的で、入り口裏の見返し部分は同生地で補強されております。 

フロントボタンは、鉄ボタン(ボタンの足は銅製)を採用しており、着用を重ねるとヴィンテージの様な良い雰囲気になります。
ボタンホールの比翼部分の内側はブラックモールスキン生地で補強してあります。

フロントのボタンホール部には、 ボタンフライの製法が一枚生地で作られている (非常に手間のかかる仕様)事を示す "ONE PIECE FLY" のタグが取り付けられております。

サスペンダーボタンも鉄ボタンですが、縫い付け仕様でベルトの邪魔にはなりません。

ヒップポケットも特徴的で、入り口部分に同じ生地で補強布が当ててあり見た目にもアクセントになっております。


右太腿にはペン挿し付き変形サイドポケット。   

ヒップポケットとサイドポケット内側下部は、フロントボタンホール裏同様にブラックモールスキン生地で補強しており耐久性にも十分な配慮がされております。

古い年代のワークパンツらしく尾錠が付いております。

勿論、ユニオンチケットも縫い付けてあります。 

ヒップ周りはゆったりしておりますがスッキリしたシルエットで、ワークだけでなく幅広い雰囲気の着こなしが出来る合わせやすいトラウザーとなります。

品番「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNIION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャルオーバーオールズ」ブランド 1890〜1910s STYLE WORK CLOTHING モデル名「GANDY DANCER/ガンディダンサー」OVERALLS "Original Grained Stripe Twill" WORK PANTS Lot #2022006 Col GRAINED DARK BROWN STRIPE 販売価格 ¥32,000+税

サイズ (ウォッシュ済み) 
ウエスト(waist) ワタリ(thigs) 裾幅(hem) 股下(length) 前股上(rise) 
30) 81cm 31cm 19cm 83cm 30cm 
32) 85cm 32cm 20cm 83cm 31cm 
34) 89cm 34cm 20cm 83cm 32cm 
※若干の誤差はご了承下さい。

詳細は、アイスクライマー ホームページhttp://www.iceclimber.net/  にて順次公開致します。宜しくお願いします。ネットショップ上で、 ”SOLD OUT” 表記の物でも追加又は、注文出来る場合がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

「UNION SPECIAL OVERALLS」
建国以来、増加する移民の受け皿として急速に都市化が進められていったアメリカ東海岸。
道を敷き、橋を架け、鉄路を伸ばし、摩天楼を築く。
それは他でもない。
“アメリカを創ること” そのものだったのだ。
そうした国づくりの担い手たる、都市労働者たちのワークウェアから着想を得たブランドが 『ユニオンスペシャルオーバーオールズ』である。
デニムをはじめ、コットンダックやウール地、さらにスタイフェル社のインディゴクロスなどワークウェアの黎明期ともいえる時代を彩った、多彩なマテリアルを駆使。
まさにアメリカの発展とともにあった、 ワークウェアの進化を素描する。