「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャルオーバーオールズ」レーベルから、モデル名 “Krafty/クラフティー” アヴィエイタートラウザーのタイガーパターン カモフラージュが入荷致しました。      

{12D6AA15-B949-40AA-B70F-E450B66116CA}

{788FC96D-D17E-4F93-B746-FDF15AA743A3}

{FA73B2C8-0270-4CBC-9AE0-13415C68F5D4}

{E95BC643-6AB0-4F18-A38E-0ADFA814E91E}


1940s “CIVILIAN MILITARY STYLE/シビリアンミリタリースタイル”の「AVIATOR TROUSERS/アヴィエイタートラウザー」をベースに製作したモデルです。  


“AVIATOR”とは、「飛行機の操縦士」、「飛行家」を意味します。


ウエストが調節出来るクセの無いテーパードシルエットのモデルで、穿きやすいモデルです。

{94F4F41C-6EF4-4DEB-BEA7-700F7FE06BB8}

{C4E40B92-A885-44C1-8D18-93D04712F1E2}

生地は、フリーホイーラーズオリジナルのタイガーパターン カモフラージュプリントが施されたコットン 100%の west-point/ウエストポイント”「通称 ウエポン」を使用しております。

{C2DCDCE8-0C86-467D-B496-B5855802CCE0}

ニューヨーク州ウエストポイントにある陸軍士官学校のユニフォームの素材に由来する生地です。

チノクロスは、基本的には単糸で編まれる綾織りですが、縦糸(場合によっては緯糸も)が双糸で編まれることになると、“west-point/ウエストポイント”「通称 ウエポン」という異なる名称のコシと程よい光沢感のある生地になります。(通常はそういったものも含めて、チノと呼ばれております。)


ウエストには、コットンの平紐があり、ある程度の調節が出来ますので、ベルト無しでも穿いても良い感じになります。

{A290633C-EE09-49E6-BCE6-27812E71F377}


また、裾部にはボタン式のストラップが付き、調節出来るのが特徴です。

{4E2ECFBC-CAA2-49CA-990F-61D487C6EBE4}

裾をカットせずに穿いて頂ける様にレングスはサイズ「30インチ、32インチ、34インチ」は28インチ、「36インチ」は29インチと短めに作られています。 


フロント左腿部に、バックポケットと同じフラップポケットが付いております。

{42DB54E0-A214-4767-A0C4-5ED7C25459D8}


ボタンは、4つ穴の尿素ボタンを使用しています。

{35FC380B-0724-4785-A795-0D4D1473751D}


ウエストが調節出来るモデルですので、これからの季節重宝するアイテムだと思います。(^^) 


品番 「FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ」「UNION SPECIAL OVERALLS/ユニオンスペシャルオーバーオールズ」レーベル 

モデル名 “Krafty/クラフティー” 「AVIATOR TROUSERS/アヴィエイター トラウザー」

Lot 1722020 Col TIGER PATTERN CAMOUFLAGE

販売価格 23000円+税 (税込 24840円)


サイズ (ウォッシュ済み)

ウエスト(waist) ワタリ(thigs) 裾幅(hem) 股下(length) 前股上(rise)

30) 82cm 29cm 17cm 74cm 27cm 

32) 86cm 30cm 18.5cm 74cm 29cm 

34) 90cm 32cm 20cm 74cm 30cm

36) 98cm 34cm 22cm  76cm 32cm

※ウエストは最大値です。若干の誤差は御了承下さい。


詳細は、アイスクライマー ホームページ  http://www.iceclimber.net/
にて順次公開致します。  
宜しくお願いします。   ネットショップ上で、 ”SOLD OUT” 表記の物でも追加又は、注文出来る場合がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。   

「UNION SPECIAL OVERALLS」 
建国以来、増加する移民の受け皿として急速に都市化が進められていったアメリカ東海岸。 道を敷き、橋を架け、鉄路を伸ばし、摩天楼を築く。  
それは他でもない。 
“アメリカを創ること”そのものだったのだ。  
そうした国づくりの担い手たる、都市労働者たちのワークウェアから着想を得たブランドが 『ユニオンスペシャルオーバーオールズ』である。 
デニムをはじめ、コットンダックやウール地、さらにスタイフェル社のインディゴクロスなどワークウェアの黎明期ともいえる時代を彩った、多彩なマテリアルを駆使。
まさにアメリカの発展とともにあった、ワークウェアの進化を素描する。