先日の訪問トシ・ヨロイヅカ@ミッドタウンでデザート三昧♪  の際に、友人と二人で3品の作り立てデセールをいただいたが、その際に泣く泣く(いつも大げさ)諦めた、いちごのミルフィーユのリベンジに出かけた。いちごのシーズンだけのメニューだそうでぎりぎりのタイミングだ。


因みに、今回は平日夜にお邪魔したせいか待ち時間ゼロで好きな席に座れた。


カウンターで作りたてをいただけるデセールは、だいたい10品くらいだったように記憶しているのだが、新しいメニューから順に並んでいて、新作ができるとところてん式に一番下のメニューが消える。

いちごミルフィーユは、前回訪問時よりもぐっと下がっていて一番下になっていた。やはりぎりぎりだ(笑)


↓ Mille - Feuille aux Fraises  ミル フィーユ オ フレーズ  1300円 

   紅茶(ウバ) ポットサービス 600円
nanakoのブログ
大人気のイチゴのミルフィーユが今年も登場!。イチゴの炭酸ムースソースにSpecialiteのピスタチオのアイスを添えて!!(HPより)

 

一番上のピスタチオのアイスクリームが程良い固さなので、溶けてしまわないうちに一口いただいたら美味しいので、ついついまた一口と口に運んでしまう。溶けないうちにね~なんて意味のない言い訳をしながらあっという間にピスタチオのアイスクリームは完食(笑)


すると、「イチゴの炭酸ムースソース」がみるみるただの液体に変化している!!!大変!

もったいなかった(涙)

ワインにいちごエキスを混ぜてカプチーノの泡状にしたものだ。口に運ぶとふわっと香りがはじけて楽しいし美味しいしでうれしくなる。


ミルフィーユのパイ生地も文句なくバターが香ばしくてサックサクでそれだけでも今までいただいたパイ生地の中でベスト10に余裕で入るくらい美味しい。

カスタードクリームも滑らかで上品で素晴らしいお味。


これだけ盛りだくさんなのに、みんなそれぞれの味も良くてハーモニーも素晴らしい。


紅茶も、いつものダージリンではなくウバをいただいてみたが、これも素晴らしい味わい。

フランス系の紅茶専門店よりもずっと良心的な価格とクオリティだ。


1点だけ、残念だったこと。

写真は、同行の友人のものを撮らせてもらった。なぜなら、先に私の前に置かれた同じメニューのプレートは、最初から少し斜めだったが、ケータイを写真モードにしている間に見る見る崩れて見る影もなくなってしまったからだ。

にもかかわらず、これを作ってくれたパティシエさんは知らん顔していた。

もし、いつものように鎧塚さんがカウンターにいらしたらどうされていたのだろう?

少し残念だったが、こだわっても自分の時間がもったいないので何も言わなかったがいかがなものか。。。


今回のメニューの一番上=最新作は、チョコレートパフェ トシ風だった。

これも非常に魅力的♪

また近いうちにおじゃましなくては!


↓ 初回訪問時のレポート

柿グラタン@トシ・ヨロイヅカ


● 所在地
東京都港区赤坂9-7-2 
東京ミッドタウン・イースト1F B-0104
● 最寄り駅
都営地下鉄 大江戸線 六本木駅
東京メトロ 日比谷線六本木駅
● TEL/FAX
03-5413-3650/03-5413-3651
● 営業時間
shop 11:00~21:00
salon 11:00~22:00(L.O21:00)
※火曜日はサロンのみの営業となります。
● 備考
駐車場あり(有料)