井戸掘り-4.2022年掘削佳境 | ICARUS GARAGE

ICARUS GARAGE

ブログ潰すYahooは糞だwwwww★

2022年秋より本腰を入れて井戸掘りを進めました。掘削再開後、早々に深さ1.6mに達しましたのでオーガセットと太い3.6mの支柱を購入しガンガン作業します。

▼10月4日、届いたオーガを組立て、早速掘削します。

▼1.8までの水田黒土の下は厚い砂層があり楽々掘れました。ハチの巣状に掘り進めます。

▼10月23日、3.3mまでは山砂層で掘りやすかったですが、それ以降礫が出てきて掘りにくくなりました。

 

▼10月27日、オーガで確実に掘り進めるため、付属のC19電設管からモノタロウでC25×3.6mを購入、組み替えて使用。

▼上付属のC19電工管、下購入したC25。異径ニップルを購入し組替え。

▼11月9日、-4.7mに到達。かなり掘れました。30cmほどの大きな石が出ましたので大きなバケツに付け替えて引き揚げます。

▼画面下の方、バケツの入り口に大きな石があります。オーガ先端で上手にバケツの中に入れ引き揚げます。

左上は穴に垂らした電球照明です。

▼引き上げた大石です。バケツは直径30cm、重さ20kgという感じだったでしょうか。

▼11月17日、穴深さ-5.8mに到達。底に光るものが。

▼湧水、地下水です~ 感動の瞬間です。小礫が多いですがどんどん掘り進めます。

▼2~3cmから10cm程度の礫が大部分です。

▼同じ日ですが、掘るにしたがってどんどん水が湧き上がってきます。努力が報われた瞬間ですね。

▼水面がどんどん広がってきました。がんばりましょう。

▼11月21日、深さ-5.9mに到達。

▼穴底は地下水でじゃぶじゃぶです。掘り抜き井戸ですね。凄いことになりました。礫層なので、地下水の通水性が良く、水が出やすい様です。

▼11月29日、yahooショッピングで日立の浅井戸ポンプを購入、届きました。

かなり水が溜まっていました。12月になると降雪がありますので、暫定配管でも揚水し融雪に使えそうですので準備を進めます。日立のWT-P125Yで、インバーター式で一番小さなポンプです。インバーター式は静かですしお勧めですよ。