デジタルタコメーター 燃料計 取付けマニュアル | ICARUS GARAGE

ICARUS GARAGE

ブログ潰すYahooは糞だwwwww★

デジタルタコメーター 燃料計 取付けマニュアル

 下記を参照してメーターを取り付けてください。
 不明な点はお気軽にメールでお問合せ下さい。 icarus999z@yahoo.co.jp

 

イメージ 1

 

【取扱説明書】
1.防水仕様(と書かれているがメーター裏周りは配線が出入りしているので雨水があたりにくくしておく。ポテンショメーターも濡らさない。)
2.電子基盤は自動生産ラインで製造、安定した性能と小さな製品サイズ。
3.車両の交換部品や、後取り付け部品として最適。
・ケース材質:スチール・メッキ
・本体寸法 :外径Φ60mm、本体高さ55mm、コード28cm
・動作電圧:+12V

 

・配線 赤:電源+12V、黒電源-アース、緑:回転信号(コイルへ)、黄:燃料センサー
 赤線(半固定抵抗接続)、または白線2本

 

半固定抵抗が無く、2本白線があるものは、前期角形燃料センサー2線式100Ω型タイプで使用する場合は、つながずに使用で動作OK。
後期丸形3線式510Ω型の場合、白線2本同士をつなげばOK。

 

・対応燃料センサー:前期角形2線式100Ω型(黄、緑、10(満タン)~100Ω(空)、ホンダカブカスタム前期型、ヤマハ)
 後期丸形3線式510Ω型、満タン:50(25~)Ω、空:510(400~700)Ω、ホンダカブカスタム後期型)、
  3Pコネクター(真ん中放置、両端をメーター黄色と車体アース接続)
   配線例1:(黄白(メーターへ)、緑(アース)、青白(放置)/例2:青白(メーターへ)、緑(アース)、黄白(放置)

    配線色は統一されていないので、テスターで確認する。

▼カブ 丸型デジタコ・燃料計 配線図 ⇒下図をダウンロードして印刷できます。用紙設定:A4横
イメージ 11

 

 
【電源の接続方法】
①カブの場合メインキーを通ったあとの電源+12Vは黒線。右サイドカバー内のウィンカーリレーの黒色がメインキーを経由した後の+12V。-アース(黒線)は、車体のボルトと共締めする。

 

【タコメーター接続方法】
①電源+12V(赤線)、-アース(黒線)を接続する。
②メーターの動作テスト。電源スイッチを入れると回転が「0」を表示し、次に回転信号線(緑)を電源+12Vにつなぐ。するとデジタル表示が変わればメーターは正常。
③次に回転信号線(緑)を点火コイルの一次側に接続する。カブの場合、黒黄色のリード線が一次点火信号線で、右サイドカバー内のCDIから、シート下のタンク下にある点火コイルまで線が接続されており、途中から信号を取り出す。点火コイルは右サイドカバー内のバッテリーを取り外すと車体内部奥に取り付けられている。信号の取り出しは、配線の途中から分岐コネクターを使うか、コイル側の平型端子部分や、CDIコネクターなどから取り出す。

 

【燃料計の接続方法】
・対応燃料センサー:
   ・2線式100Ω角形(黄、緑、10(満タン)~100Ω(空)、ホンダカブカスタム前期型、ヤマハ)
  ・3線式510Ω後期丸形、満タン:50(25~)Ω、空:510(400~700)Ω、ホンダカブカスタム後期型)、
   3Pコネクター(真ん中放置、両端をメーター黄色と車体アース接続)

   配線色は統一されていないので、テスターで確認する。

   配線例1:(黄白(メーターへ)、緑(アース)、青白(放置)/例2:青白(メーターへ)、緑(アース)、黄白(放置)
▼燃料センサーの種類と接続
 
▼下記配線色は参考。テスターで確認すること。
イメージ 12
イメージ 13

 

①電源+12V(赤線)、-アース(黒線)を接続する。燃料計信号線(黄)はまだ接続しない。
②メーターの動作テスト。電源スイッチを入れると燃料系の赤LEDが点灯する。次に燃料計信号線(黄)を電源-アースにつないだままにし15秒ほど経つと順にLEDが点灯し、さらに10秒後にLEDが全て点灯すれば、LEDは正常。
③次に燃料計信号線(黄)を燃料センサーに接続する。既についていた燃料計への配線は外して使用しないこと。以後の調整は燃料センサーを外して行なうとしやしやすい。燃料センサーのフロートをゆっくり持ち上げ満タン状態にする。メーター裏にあるポテンショメーターを回し、LEDが全て点灯する様にする。次に燃料を抜き、赤LEDひとつだけ点灯する様にLEDをほんの少しだけ調整する。燃料センサーのフロートをゆっくり動かし、満タンと空の状態で正常にLEDが点灯することを確認する。最後に燃料センサーを燃料タンクに装着し、空から満タンの状態でLEDが正しく点灯することを確認する。


 

イメージ 2

 

イメージ 3

 

スーパーカブ90(HA02 2000年) の場合

カブ90の場合の配線要領 右サイドカバー内

 

イメージ 4

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157949/82/70949682/img_5_m?1484708360 https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157949/82/70949682/img_6_m?1484708360
1.メインスイッチONで電源が入る配線は、フラッシャーリレーの黒配線。ここから電源線を分岐する。 2.アース(-)は、レギュレーター固定のM6ネジと共締めする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157949/82/70949682/img_7_m?1484708360 https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157949/82/70949682/img_8_m?1484708360
3.回転信号を取り出す一次点火信号線は、CDIユニットへの黒黄配線から分岐する。 4.CDIユニットコネクタ部。
 

ホンダ カブ系 参考回路図

▼C50、C70系 デラックス車 回路図 セル無し 12V車
イメージ 9

 

▼カブ90 HA02 カスタム車 回路図 セル付き 12V車
イメージ 10


 

ICARUS