skyヽ( ・ω・)ノhigh!!{違}。今宵も奴等はうまくやりおった、いつもノケモノはmeだけだぬ。のけもの達が一番ケダモノ、つまりノケダモノだ。いいな、これ流行らせたい(笑)。「それ奈良美智」と同じく定番語にするか
それより、久しぶりにオークション出品したら…たったの1〇〇円しか付かなかった。も1つとあるものも出していたのだが…3時間前でたったの20円だったので、強制終了させてもらった。いや入札して下さってた方には悪いけど[20円]はないよなー、3kg以上の重さだから宅配料の方が高くつくっての。この前もとんでもない質問して来た人もいた、数十円位ケチるなよ、と。こちとら足が(も?)悪い/足が無いからタクシーで行かなきゃならんのは絶対避けようとしてるのに、しかし(入札者がいた場合の)goin終了は525円かかる。せめて600円以上は付けてくれてたらこんな事しなかったのに
昼過ぎ、奴が「何か届いてるよ」と言って来たので下に下りてみたら…ひっさしぶりの当選品が届いていた。しかし、又俺じゃサイズ合わないので彼女にプレゼントする事に。この前落札したニットも同じ様なパターンだったな、たまには誰か俺に何かクレー射撃
Purple Hearts/My Life's A jigsaw
なんじゃコリャー(笑)…TV-live映像は結構レアそうなので有難いけど、この曲ってこんなに度ポップ過ぎる感じだったっけ? 今の自分が求めてるものがそっち系なのかもしれないけど、あのライヴCDやベストで聴いた荒々しいガレージィーさなど(あまりに)欠片もないでわないの。そりゃガレージパンクのミッシングリンクスに系譜される名うての名バンドやふてぶてしいB級達の攻撃的な音に比べたら、バタx2としてもの凄くプリミティヴかといえばそうでもなかった(言い過ぎ{笑)けど…彼等のあのワイルドさやいまにも埃起ちそうな汗ばんだ演奏が大好きなのに。つかオイラがあまりに知らないだけなのかな?確かこの人達も系統変えた時期あった筈なんだけど、その頃の曲なのかな。以前聴いた時はもすこしソリッドだった様な…流石にこれはモッズというよりはニューウェイヴィーな比率が(汗)。ホーンの様な音色のキーボードにディーヴォの様なリズム、エコーと中間部のギターは少しだけネオサイケ。まるであの[渋谷百景]があるサイトの御買物欄?に載ってても不思議ではないゾ。ソニーのミュージックウォークマン、long tall shortyと前後して入れてるので混同してるのかな?嫌いじゃないけど、珍しく今の気分じゃないなー(ならナゼ書いた)。あ、でもケツにちっとだけ流れたテイストは本来の彼等らしいかも、こっちが今は欲してるのかな