I'm waiting for 豆 | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

あまりに我等が不甲斐ない為、とうx2近所の方に(この台風大接近最中)かなりの御迷惑をおかけしてしまってたらしい。ほんましのびない(汗)。毎日の様にでかい声で愚痴ってるので、ほぼ丸分かりなのだろうけど…やはり他人に迷惑をかけてしまうのは絶対にやっちゃいけん。自分の不能ぶりに腹が立つわ、身銭を切ってでもお礼の品を用意しとかなきゃ

身体(精神)が健康(健常)なら、地域活動やその輪に入って汗を流し皆と交流をする事で…何かしらのお役に立てるというのに。今の自分は母の事を五月蠅く言えた義理じゃないのだ

Velvet Underground/Run Run Run

今更(というか今?)ヴェルヴェッツな気分でもないのだけど…えねちけを見てたら、クドカンと向井秀徳が"互いに好きな音楽を挙げて対談する"というのをやっていて。向井さんは何曲目かに『Sister Ray』をセレクトしていたので。久しぶりに思い出して。でもかなりインパクトに残ってる割に3枚目迄位しか聴いてないかもしんないなぁ。購入したばかりの2ndを落とした話を思い出すとブルーなるので(苦笑)…それ以外から。メンバー間のアクの強さ?が、逆に互いのポテンシャルを高め漢方薬の様に調合されて怪しい輝きを放ち続けたバンド。思えば本人達もいまだに不思議なのかもしれない、その面白い評価が。何よりこんな知恵遅れにも語られてるからね(笑