ポジティヴ・パンツとプロフェッショナル・ノーアクティヴ | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

ameba pacoって何だろうって思ったら…お絵描サービス(?)なのね。バックで流れてるBGMが[yamaha QR10]で作った様なチープさで和んだ、いや特に名も描かなかったけど(笑)。

本当は、鼻から入れるタイプの胃カメラで喉と食道を診てもらいたい気分…今夏休みじゃなかったら、母さんに付いて来て貰うんだけど。そこは初診なので時間もかかるだろう、今日みたいな天気の日が一番良いんだろうになぁ、何か勿体無いと思ってしまう。左背中のイボ(?)がぷく~っと膨らんでるのでやはり内蔵系が弱ってるんだろう…いや素人判断はいけないんだけどさ。月一で行く内科でも、背中も見せているのに特に何も言われない/又、ぷちっとピンセット辺りでつまんで取ってもらおうかなぁと毎回思いつつも、ミョーにバロメーターみたくなってて不思議な気持ち。

Blue Cheer/Summertime Blues

The Whoが一口飲み込んだ後に「俺にもよこせ!!」と横から奪い「こうやって飲んだらもっと旨いぜ―…ガラゴロゴロ~」とうがいしながらゴクリとやった様な(良い意味でもその反対の意味でも)典型的なアメリカ人を思い浮かべる(素の)クレイジーさを持ったカヴァー。三者三様のmud(Madじゃない綴りのフィーリングね)ぶりは「このシト達、本当に音楽演ってる時だけこんな感じなのか、もしかしたらシラフでこうなの?」と時に心配しちゃうような…とにもかくにも暗黒ロック。StoogesとかLitterにBlack Sabbath、(イギリスだけど)Music Machine辺りは同じそのノリを持ったバンドでもそこはかとなく[知性]めいたものを感じるのに対し、彼等は面と向かってワルde凶暴そうなのが逆に潔くも思えて来ちゃう。