又tysで | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

いいとも放送しないのか・・・。なのにその後は関西テレビ制作の『マルコポロリ』をやるのってかなり矛盾してる。tysの番組ではプレゼントとか当たった事もあるし、あんま悪い事言いたくないけど・・・これだと"(案に)どうせもうケーブルテレビに加入してる人の方が少ないからいいっしょ~"という考えを暗黙の了解で伺わせてる事になる。これはテレビのやり方としてどうなんだろうか。そりゃtncのを録画しておけばよかったんだろうけど、そんなに皆が皆ティーヴィーショー漬けの日々を送ってるわけじゃない。ましてやお年寄りの方達とかケーブルに加入されてない方も何パーセントか居るだろうし、又「加入してない方達はいいともの様な番組を見ない/水戸黄門さえ流しとけばそれで良い」とは100%言えない。ヤマトナデシコ何とかというのはどうやらtbsのドラマらしい・・・しかも今夜か。という事は促進アイテムの一つとして放送されてるのね。最近はこういうパターンが多い。。しかもtbsで既に放送されてる(これを見ないと絶対に見れないわけではない)・・・だったら木曜深夜でも特に構わない筈。悔しい事に(東野幸治が好きなので)この後のマルコポロリは見ると思うけど、やはり何か解せないものがある。まぁ、モニターさえ毎年外されてるオイラ(局のイエスマンではないから)が何を呟いても無駄なんだろうけど。


自分には(全く以て)意味不明な、何処かスローターハウス5的精神世界オタクアニメがバックだけど・・・まぁ日本人じゃない方のスライドショーよりは(申し訳ないと思いつつも)「今日の日記には合ってるかなぁ」と。大和撫子→日本女性→(大人の)女性じゃないけどJapanese Girl・・・こういう連想でセレクト。そもx2がもう今の時代にヤマトナデシコという存在はこの国には居ないというのが一つ。そしてこの曲が恐らくThe Vaporsのアノ曲へのアンサー(元ネタ?)となってる筈というのが一つ。(只単に海外エンターテイメントのネタ切れの一つとして持て囃されてる)japanimationアンドj-popの余波に群がる英語圏/日本以外のアジア圏の人達のコメント&視聴数で盛り上がっているという事実。色々なアイロニーが渦巻いてて中々面白い。Beat Crusadersの事は悪く言うつもりはありません・・・真っ当に好きな音楽を真摯にされてるバンドだと思うので。あぁ、やっぱキョンx2にすりゃよかったかな(笑)。しかし年代がバれる・・・いや、別にバれてもいいんだけど。