知恵袋へ答えるのに真剣になってたら | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

『Missing Tracks』落札出来なかった(涙)。念の為に1700円位まで上げて入札してたのに…160円の差で落札されてた。あ~あ、特に得に(ダブルミーニングでは茄子)もならないのになぁ、しかも他人の為に馬鹿みたいだ~…後で質問者のページ見たら軽く1500人は超えて訪問/知恵コインは一万を超える半プロの様なシトだた(笑)。重ねて馬鹿みたいだわ、ほんま。

昼、久しぶりにチャット。相変わらずフザケて「おっぱい!」とか独り言はいてたら…スーっと部屋に入って来て「ちわ」とのみ答える男の名前HN一匹。「( ・ω・)y-~`` こにちわ」とだけ返すと「おっぱい」とリアクションして来た。[?]と思いつつも「おっぱいイイよね」と打つと…「ねぇ、君女の子?」と。もうアホかと馬鹿かとパーデンネンかと。だって、独り言で「おっぱい」とか「クランベリー味のおっぱい」とか羅列してる奴(苦笑)だよ?…仮にその人が女子だったとしても、そんなパープリンでノータリンでアパラパーそうな奴までナンパしたがるかー?とにかく女ならメルヘンメンヘルでさえも良くて、あわよくばな馬鹿男に同性として呆れて怒った。案の定「オッサンですよ、ホレ、退出!」というとあっさり無言で落ちていった。愛知の人間だた、多分(笑)…その後割と話合わせてくれるタイプのマトマーさんと暫く談笑。昼になったので落ちた

話は代わり、ナゼか綴る純が逆だろうという。昨日(相変わらずの低体温/微熱とボーっとした気だるさに耐えながら)以前から考えてた構想を。今年の春に楽天で買ったPCデスク…だけどある日ふと「セラミックヒーターは意外と電気代を食うらしい…ならば以前越して来たばかりの頃に買ったコタツ、それをデスクにすりゃイイかも」と思ったのね。それを急に思い出して(立って)突発的に。ところがこれが意外な部分に盲点あってね。というのは以前は、下にビデオデッキや雑貨を置いてたんだけど…よくx2考えたら(いや考えなくても?)、コタツとして使う事も考えたら下のスペースにはもう何も置けないんだよね。それに気づいたのはコタツを組み立てた後(遅)…仕方ないので飽きのスペース確保と整理が+されるという事態に。掃除機をかけながら要らない物を捨てたり、配線を変えたり。あぁ、返って一苦労だった様な気もするけど…PCデスクはキッチンに置いてそこに(ネット便で買った)食料や日用品etcを置きスッキリ。まぁ、よかったかなー…と。それにしても金曜日のこんなショックな出来事も含め、最近(というかやはり今年)は本当にツイてない事ばかり…きっとこれを乗りきれるかどうかで(後々何かしらの)ターニングポイントになって来るのかもしれない。だから一生懸命やってるけどさー。でも本音を言うとかなり辛い…親も今大変なので、掃除機お嫁さん欲しいなぁ本気で。メリットどころかマイナスのスタートだからもう今の時代は無理なんだろうなってのは気づいてるけど…欲しい