年の瀬ですねぇ…


いつもほんのり寂しくて

なんとなく気忙しくて

あれもこれもやっておいた方が良いんだろうけど

来年に回しちゃいたいような気もする

そんなこの頃です。



セブンイレブンで

ブルーマウンテンブレンド(レギュラーサイズ税込250円/通常のホットコーヒーの倍高い)を買ってみたけど

バカ舌の私にはイマイチ違いが分からなかったよ笑い泣き


どうせ、スティックシュガー丸々一本と、ポーションミルク(という名の油)を入れないと飲めないので、

風味も何も……という感じですかねぇキョロキョロ




さて、

今年一年を振り返ってみて、

夫、

「今年は何もできなかったなぁ…(副業的な意味で)」

とぼやきました。



投資の含み益は増加したけど、

利確しない限りは、存在しないのと一緒なのでねぇ…



「進捗ゼロだわ真顔


と自虐する夫に、


ゼロじゃないよ。

今年の初め2月ごろに、今年の収入分の確定申告の手数料○万円、税理士さんに前払いしたじゃん。

ゼロじゃなくてマイナス○万円だよニコニコ

(副業収入ゼロなら本来確定申告不要なので)


と、優しく現実を教えてあげました。

(なんて良い妻)



「あー、じゃあ税理士手数料を無駄にしないためにも利確しようかなぁ…」


とか血迷ったことを抜かした仰ったので、

聞こえないふりをしました。


よくそんなこと覚えてるね、といわれましたが、

私としては

なぜ忘れられるのかが不思議。



○万円あったら…

○万円あったら…

子供達に美味しいものを食べさせられる、

楽しいところに連れてってあげられる。


でも、

夫が頑張るって言ってるんだもの、

信じよう!信じて先行投資しよう!

と覚悟を持って快諾した○万円。



まさか、何もせず一年が終わるとは思わないじゃんね泣き笑い



まあ良いです良いです。

その分、育児はたくさん頑張ってくれましたし。


私が来年仕事を辞めれば、もう少し家のことに集中できて、夫が副業に割ける時間も確保できるようになるはず。


…って、「私が〇〇すれば夫が××してくれるはず」と期待すること自体、不幸への第一歩なので辞めよう!!!



あー


……

……あと20日で逆転あるぅ…?凝視(懲りない女)