タオルハンカチ。
毎日持ち歩くタオルハンカチは
貰い物がほとんど。
ジルスチュアート多め。
キラキラのフリフリ。
30代前半ならまだセーフ??
これがですねぇ
頂いたものだからというのもあるけれど
処分のタイミングが分からなくてねぇ
ふと気づいたら
こんなんなってたよ。
わかりますかね?
パヤパヤのピロピロ。
裏面はもっと酷い状態。。。
もう10年以上は使ってるし
あまりにもあまりにも、、なので
とうとう処分することを決断しましたよ
最後に家中拭き拭きして
天寿をまっとうさせてからサヨナラするよ
タオルハンカチに限らず
毎日使ってるものって
愛着が湧くからか、
多少傷んだりボロくなってもそれもまた愛嬌
って感じで気にならなくなって
ふとした弾みに急に客観的に眺めると
「これは酷い」
と我に帰る。
そんなことあるよね。
夫婦も同じかな?
いつかふとした弾みに
「なんやこいつ
」

と我に帰るのかな笑
夫よ〜
我に帰っても捨てないでくれ〜笑
最近にわかに糖分摂取量を気にし出した私。
昨日はスタバにてほうじ茶ラテを頼む際
シロップ少なめ
をオーダーしたよ意を決して。
ちなみにいつもミルク→豆乳に変更しているよ。
……うん
やはり甘い方がうまいな

今日からスタバ新作❤️