4月末から時短で復帰して、


実質8ヶ月?働いて得た、今年の給与所得の総額。



270万円(税込)だったニコニコ




ボーナス×2回分含まれてます泣き笑い


まじ寸志なボーナス金額だけど

これでも評価が上位の2割だか3割の人しかもらえないんだよねぇ真顔




非正規雇用なのにボーナス出るだけありがたいおねがい

のか、

こんだけやってんだからもっとくれやムキー

なのか、、、



もちろん表向きは前者のスタンスです。

こー見えて謙虚なんです(って自分で言ってる時点で)



ちなみにこのボーナス金額はですね

新卒で入社した某金融機関の

一番最初のボーナスと同じくらい

ですスター



当時

何も貢献してないのにボーナス貰えていいねぇ〜

って嫌味も貰いました爆笑ファッキンパンチ!




でもまあ確かに


1ヶ月泊まりがけで遊んで(研修な鉛筆


チョロチョロ〜っと事務の勉強して


先輩の客先について行ってあくび堪えながら商談見学して←


ランチ奢ってもらって


そんな日々の果てに貰えるボーナスと(新卒時)




毎期実績積んで


毎回新しいことに首突っ込んで←


自分の成果を客観的な数値でアピールしまくって


ようやく貰えるボーナス(現職)が同じ金額なんだから



新卒の頃の私は嫌味言われても仕方なかったわ真顔



あれはボーナスじゃなくてご祝儀やね。





一方メーカーに入社した夫はというと、


新人研修期間は半年、

同期と全国あちこち巡りながら遊びまくって←


最初のボーナスは私の倍?3倍?貰っていましたニヤニヤ



さっすが離職率が低いわけだわウインク




…さて


なんか今日身体が生命維持活動を諦めそうなくらい寒いけど


残り半日がんばりますか汗うさぎ



寒いの無理…何より無理…


今夜風呂入りたくない←


なぜうちの浴室は床暖房付きじゃないのか真顔