みなさんは

どんなインテリアが好きですか?

 

先日

受講している講座の課題で

”自分の好きなコーディネート”を深掘りしてみました。

 

自分がピンとくる画像を探すのですが…

「何ていうキーワードで検索したら良いんだ?」

 

私が好きなのは…

北欧?

ホテルライク?

モノトーン?

 

と、検索するだけで迷子…

 

8年ほど前に

新居に引っ越すタイミングで家具を買う際は

「北欧風な明るいブラウンで温かみのある感じがいいなぁ♡」

と思い

 

      (出典:Pinterest)

↑こんな感じで、

淡い色合い×グリーンな家具や雑貨を揃えました✨

 

だけど…

様々なインテリアを知ることで

「ホテルライクも素敵じゃない…♡」

と思い始め

 

半年ほど前にテレビボードを

買い替えた際

「また北欧風な明るい感じのものにするか…

大理石調の重厚感がある高級感のある色合いにするか…」

と悩みに悩み

                             (出典:リビングハウス)

↑このテレビボードにしました📺

 

とても重厚感が合って、テレビの横には

観葉植物や好きなゴールドのインテリアを並べ

とってもお気に入りなインテリアです♡

 

だけど

後ろを振り返ると

北欧風なダイニングテーブル…

 

どれもお気に入りの家具だけれど

なんだか…チグハグなテイスト…

 

最近、ダイニングテーブルの天板にヒビが入ってしまい

新しいものを購入検討中です✨

 

せっかくインテリアを学んでいるので

しっかりテイストを考えて購入したいのですにっこり音譜

 

個人的には

木目の天板に黒のアイアンの脚が良いなぁ♡

でも夫は

天板も脚も全て木のナチュラルが良い

でもまた天板にヒビ入ったら嫌だから

丈夫なセラミックもいいなぁ🎵

 

迷いに迷いまくっています💦

 

現在、3Dパースの操作方法も学んでいるところなので、

自分の家のパースを作成して

全体の雰囲気をイメージしてから購入したいと思います!

 

家具を購入するとき、

「部屋に置いたときのイメージが知れれば良いのになぁ…。

店員さんパース作ってくれないかな…。」

と真剣に思っていたので

自分で作れるようになったら最強炎

 

自分がインテリアコーディネーターになった時には

お客様のこういう希望にも応えられるようになると思うとワクワク♡

 

またちょこちょこ報告していきたいと思います!