こんにちは(^-^)


フリーランスのインテリアコーディネーターを目指して準備中のいけだかおりです。


自分らしく生きたい 働く女性の為の大人かわいいカラフルインテリア


を提案できるように、現在小野まどかさん海外インテリアアドバイザー講座で勉強中です。



前回テラゾー、改めテラッツォ(←呼びたい🤣)の床やお部屋についてご紹介しました。





今回はリノベーションやリフォームしなくても、簡単に取り入れられるテラッツォモチーフの壁紙や家具、雑貨をご紹介します。


⚫︎壁紙



Isidore Leroy / NATURELS / TERRAZZO Bleu 6241301 【3パネル1セット】,500(税込)リンクwalpa.jp





↓こちらは貼って剥がせるタイプの壁紙



壁の一面だけ、もしくは一部分だけをテラッツォ柄にするのもかわいいです💕



ただ、気をつけて欲しいのが、プリント柄の中にはテラッツォ本物の風合いや深み、質感が損なわれてしまっているものもあります。


本物はランダムにできる模様が魅力。


プリント素材だと、模様がパターン化されてしまう場合もあります。


※全部が前回、そうではありません!物によります。





↑こういうのっぺりした感じになってしまうと残念💦




色々探してみて、オススメの家具がこちら。


⚫︎ラグ


Calligaris TERRAZZO / カリガリス テラゾー 7208-A|【FLYMEe】フライミーCalligaris TERRAZZO / カリガリス テラゾー 7208-Aの商品詳細ページ。中世のヴェネツィアで見られた伝統的なテラゾー(人工大理石)床を表現したラグ。古典的でありながら、現代のインテリア空間に新鮮な印象を与えます。硬い質感が柔らかな素材で表現されるユニークさも、このラグの魅力のひとつです。リンクflymee.jp



⚫︎スツール




⚫︎テーブル



⚫︎コーヒーテーブル



⚫︎サイドテーブル





雑貨

⚫︎ブックエンド


⚫︎花瓶


⚫︎チーズボード





⚫︎アートパネル


⚫︎ミラー



インテリアショップのKAREさんが、かわいいテラッツォのランプや時計を出していたのですが、残念ながら廃番になったようです😢




可愛かったのになぁ。

また出してくれないかな。


まだまだ海外に比べると、オシャレなテラッツォ柄の家具も雑貨も少ないのが現状。





今後増えるといいなと思います。

今日も読んで頂きありがとうございました☺︎