こんにちは(^-^)


フリーランスのインテリアコーディネーターを目指して準備中のいけだかおりです。



自分らしく生きたい 働く女性の為の大人かわいいカラフルインテリア



を提案できるように、現在小野まどかさん海外インテリアアドバイザー講座で勉強中です。



最近気になっていたインテリア、というかインテリア建材があります。


それはテラゾータイル。




キッチンの天板に使われているアレです!アレ!


でも私が気になるのは上の写真のようなテラゾータイルではありません。

こっちです!




可愛くないですかーー⁈😍

そもそもテラゾーって何なの⁇

という事ですが、人造大理石です。

こっちの言い方の方がピンときますよね。


セメントや樹脂に大理石や石灰石を混ぜたもの。


海外では、ガラスなんかも入れてカラフルにしたものが、2019年から2021年の今でもずーっとインテリアのトレンドになっています。


しかも建築現場で出た端材を再利用して作ることができるので、サステナブルな建材としても注目されているんです。



そもそも、発音が日本と違う。


正式にはterazzo(テラッツォ)


だそうです。イタリア語が語源です。


ピザじゃない!ピッツァや!🍕


みたいな感じでしょうか。


テラッツォ。響きが良いですね✨


テラゾーて。


なんで日本はどこかのおじいちゃんの名前みたいな発音なんでしょうか⁇




そしてやっぱり世界のインテリアトレンドから8〜10年は遅れている、日本のインテリアトレンド😩


インテリアがかける環境への負荷の意識も、世界とこれだけ差があるんだ


と愕然とします😨



さて、このテラッツォ(←音の響きが好きなので、こっちで呼ばせてください🤣)を使った事例がこちらです。



⚫︎洗面室









⚫︎床








⚫︎キッチン




やっぱりタイルなので、水廻りやキッチン、床に使われていることが多いですね。



お部屋を海外のようにペンキで塗ってみたい。


でも変にならないか心配。勇気がいるー💦


と心配になることはないですか?


例えば白い壁とペンキの間に、カラフルなテラッツォを入れると、テラッツォがクッションとなって、色のコントラストがやわらぎます。







お部屋全面をテラッツォにすると好き嫌いが分かれると思うので、部分的に使うのがオススメです。





今からテラッツォを使いたいけど、お家をリフォームしないといけなくなる!😱


と心配になった方。


大丈夫です!


テラッツォ柄の壁紙や家具もあります🙌✨


次回お話しますね。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺︎