こんにちは!
フリーランスのインテリアコーディネーターになるべく、勉強中のいけだかおりです。

前回からの続きです。



いざ!模様替え!


模様替えをしよう!

という事で目指したのは、映画『アメリ』のあの部屋。


憧れた方も多いのではないでしょうか⁈目

この赤の壁と、スタンドライトのオレンジ色の光で、あの世界観を表現してみたかったんです。

手っ取り早く、壁紙を変えたかったのですが、実家だったので、今貼っている壁紙を剥がす事を親から反対され、考えたのが赤い布を貼り付けること。
赤の色にもこだわりぬいて、何件ものお店を廻りました。

そしてホームセンターでタッカーという、大きなホッチキスを買いました。

タッカーってこんなのです↓
バチン!バチン!と布を留めていきます。
いきなり本格的な事から始める無謀さ...🤣


今だからこそ、『インテリアにもスタイルがあるんだよ』という事が分かりますが、当時は何も知らず...何故か途中からイギリス的な要素が入っていきますゲラゲラ
アメリの舞台、フランスやのに!ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

そしてできたのがこんなお部屋↓
写真がないので描いてみました。
なんとなーく、イメージ伝わるでしょうか?

...クオリティはともかく、
もう完全に自己満足なのですが、私は大・満、足!

それまで寝に帰るだけだったmy homeが、

ぁあー早く帰って寛ぎたいな!
部屋に戻って好きな事したいな!
あ、お部屋に合いそうなCD買って帰ろかな⁈

というmy sweet sweet homeラブラブに変わりました。

私の城、ここに爆誕です✨

そして知ったのです。

模様替えってめちゃめちゃ楽しいな❣️❣️

と。

それからというもの、本屋さんであらゆるインテリア雑誌を買い漁り、休みの日の度にインテリアショップ巡りをし、大阪に無いお店が東京にある!と知れば東京までインテリアショップ巡りをしに行き...とどんどんハマっていきました。

だんだん、こんな仕事ないんやろか?と思うようになり、何事も知らない事はまず本屋さんで調べてみよう!と本屋さんへ。

そしたらあったんですね。

インテリアコーディネーターというお仕事が‼︎

次回へ続きます。