年齢を重ねるごとに、むくみや脂肪が気になってくるのが下半身びっくり

食事制限などにチャレンジしても、

なかなか下半身だけは引き締まらないということも多いですえーん

 

とくにヒップや太もものダイエットには、不要な老廃物が溜まりがち。

 

イルチブレインヨガの「片ひざ曲げストレッチ」で血液やリンパのめぐりを改善し、

下半身ヤセをしましょう!おねがい

下半身は、心臓から遠いこともあり、血流が滞りやすく冷えやすい場所です。

また、重力の関係から、水分や老廃物も滞留しやすく、新陳代謝もダウンしがち。

血流が悪くなり、老廃物が貯まると、脂肪が燃焼されなくなり、下半身太りへとまっしぐら。

さらに、脂肪細胞と老廃物が結びつけば、肌の表面が凸凹するセルライトが起きますガーンガーン

そこで取り組んでいただきたいのが、イルチブレインヨガの「片ひざ曲げストレッチ」。

 

ヒップから太ももの裏にかけてのラインを伸ばして刺激することで、

下半身の血液やリンパの詰まりを解消していきます。

 

エネルギーの循環通路である経絡をスムーズにすることで、気血循環を改善。

不要なものを溜めこまないスッキリ体質へと変わることができます。

 

冷え対策にも効果的です。

 

 

今からの薄着の季節にもまだまだ間に合います!!

あーーー、気持ちいい音譜音譜音譜

 


<片ひざ曲げストレッチ>
1. 左ひざを曲げて、右足はつま先を立てて伸ばした状態で座ります。左手はひざの上に、右手は左足の右側に置きます。
2. 頭を上げてお尻を下げながら、上下に10回動かします。その後、お尻をさらに下げて足をストレッチします。
3. 反対側も同様に繰り返します。

■効果:
太ももとお尻の筋力を強化するとともに、脚とヒップのシェイプアップをします。

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

体・心・脳をトータルで元気にするイルチブレインヨガ

 お問合せ・予約はこちら 

イルチブレインヨガ 西宮スタジオ

0798-26-9580

Ibyoga.nishinomiya@gmail.com