♪♪いぶり花づくりネットワークのオープンの日が決まりました♪♪


♪お待たせしました・・・4月19日(日)がオープン日です♪・・・オープンまであと29日


※同時にドッグランの貸し出しも始まりますのでよろしくお願いします。


カフェ“青空農園” 営業中♪♪


★要予約(予約が必要なのでカフェ青空農園まで)

Tel,(0143)85-1145


(共生サロンファイト2F)  オープン 10:00~


ケーキケーキセット:10:00~16:30                             (ラストオーダー16:00)


ナイフとフォークランチタイム:11:00~15:00                                 (ラストオーダー14:00)


※11月より土・日、祝祭日を定休日とさせていただきますのでご承知おきください。


★花苗コーナーおよびドッグランは冬季休業中です。


いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/



こんにちは!お疲れ様です!


今日は、東日本大震災から丸4年が経ちました。


最近テレビでも当時の映像や現状を映し出され、当時の事がよみがえってきますね。


うちの実家は福島県の郡山市ですけど、震災後まだ一度も帰っていません。


それほどの被害は受けていないと、連絡はもらっていますけど。


来年、再来年ぐらいには帰りたいと思います。



今日の登別は、昨日とはまた打って変わって朝から雪。


IMG_20150311_163834.jpg

IMG_20150311_164021.jpg

こっ、これは猫の足跡では?


シカの被害はだいぶ減ったものの、犬・猫・鳥の足跡は良く見ます。


特に猫のおしっこは植物を枯らしてしまうようです。


猫除けなどでペットボトルに水を入れて置いている家は被害者じゃないでしょうか?


原因はイマイチよくわかりませんけど、酸が強いのかもしれませんね。


ガーデニングをしている方は猫を見かけたら気を付けてください。


それではこの辺で、オサムでしたチョキ