♪♪カフェ“青空農園” 営業中♪♪


★要予約(予約が必要なのでカフェ青空農園まで)

Tel,(0143)85-1145


(共生サロンファイト2F)  オープン 10:00~


ケーキケーキセット:10:00~16:30                             (ラストオーダー16:00)


ナイフとフォークランチタイム:11:00~15:00                                 (ラストオーダー14:00)



※11月より土・日、祝祭日を定休日とさせていただきますのでご承知おきください。(来年の花苗コーナーオープンまで)



★花苗コーナーおよびドッグランは冬季休業中です。


いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/


こんにちは!お疲れ様です!


今日は「成人の日」の祭日でお休みでしたが、通院や私用で休みをもらっている人が振り替えで出勤になりました。


今日の登別は、


IMG_20150112_155908.JPG

朝のうちは灰色の雲が広がっていましたが、すぐに青空が広がり気温も上昇、冬は一休みでした。


でも、昨日降った雪が結構積もったので、


IMG_20150112_160637.JPG

半日雪かきでした。


多肉植物の整理が終わり、今日は去年使った値札の値段消しをしていました。


IMG_20150110_152113.jpg

除光液とコットンシートを使って、


IMG_20150110_152104.jpg

除光液の匂いがなかなか慣れないです。


今日の花は「レシュノルティア」という花を勉強しました。


IMG_20150112_154806.JPG

別名(和名)に初恋草と呼ばれ、1~2センチの可愛らしい花さかせます。


あまり種類の少ないクサトベラ科の常緑低木です。


秋から春にかけて咲き、高温多湿に弱く梅雨時期に枯れることが多いです。


耐寒性といってもプラス気温が必要なので冬は室内で管理です。


色も豊富で、赤、白、青、黄色、ピンクなどあります。



それではこの辺で、オサムでしたチョキ