<<イベントのお知らせ!>>
★ 9月14日(日) 10:00~14:00
“もぎたて市場in青空農園”
と銘打って「収穫祭」を行うことになりました。
あま~いトマト6品種や関西地方で有名な水茄子、昔懐かしい「クロスバンダム」というトウモロコシなどが味わえます。
当然すべて無農薬・無化成肥料で育てました。
料金的なものは未定なので、青空農園までお問い合わせください。
℡ (0143)85-1145 まで
★ 9月26日(金) 18:00より(ラストオーダー22:00)
“カクテル&ベジタブルナイト”
をカフェ青空農園にて開催されることになりました。
[カクテル3杯+オードブル(おつまみ付)で3800円!]
~札幌シティホテルのバーテンダーを招待!~
青空農園で無農薬栽培で育てたフルーツやお野菜のカクテルを振舞ってくれます。
別料金で野菜スムージー、ビール、ワインなどもご用意しております。
完全予約制で定員35名となっておりますので、参加希望の方はスタート時間[18:00/18:45/19:15]を選び、カフェ青空農園まで。
お問い合わせも同じくカフェ青空農園まで。℡ (0143) 85-1145
定員集まり次第締め切りとなりますのでお早めにご予約ください。
♪ガーデニングコーナー営業中♪
営業時間 10:00~17:00
♪♪カフェ“青空農園” 営業中♪♪
(共生サロンファイト2F) オープン 10:00~
ケーキセット 10:00~17:00(ラストオーダー16:30)
ランチ 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
♪♪ドッグラン 無料開放中♪♪
利用可能時間 10:00~16:50まで(1回の利用は50分)
※電話での予約は受付していませんので、当日に来てから利用手続きがありますのでよろしくお願いします。
いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/
みなさんこんにちは!お疲れ様です!!
今日は朝のうちは小雨もぱらついていたんですが、10時も過ぎた頃には晴れ間も広がりカラッと晴れ上がりました。
久しぶりに5番ハウスで花の手入れをしていたんですが、
手入れをしないで水は毎日あげているもんだから、成長し放題。
写真は、スーパーベル(ペチュニアの大株)2つ分ですよ。
水もやり過ぎているからアブラムシのたまり場になってすごいです。
これから寒くなって来ると水捌けも悪くなってくるので、土の状態をよく確認してから水を上げる必要があります。
来年に向けて少しずつ切り戻しもしていかないと、花同士が重なり合うのも病気の元になりますからね。
今日はこの辺で、オサムでした