♪ガーデニングコーナー営業中♪


チューリップ黄一年草、多年草、宿根草と豊富に取り揃えておりますので、是非ご覧になってください!!


♪オリジナルの寄せ植え作ります♪


チューリップ赤ご要望があれば寄せ植えも承っておりますので、お気軽にお尋ねください!


チューリップ紫花の配置や色の配色など、アドバイスも致しますのでどうぞ!!


♪♪カフェ“青空農園” 営業中♪♪

(共生サロンファイト2F)  オープン 10:00~



ケーキケーキセット   10:00~17:00(ラストオーダー16:30)


ナイフとフォークランチ       11:00~15:00(ラストオーダー14:00)


♪♪ドッグラン 無料開放中♪♪


わんわん利用可能時間 10:00~16:00まで(1回の利用は50分)


しっぽフリフリ場内禁煙、犬のふんやごみの片づけなどを守っていただければ、それ以外のルールは特にありません。


※電話での予約は受付していませんので、当日に来てから利用手続きがありますのでよろしくお願いします。


※8月の日程が決まり、14日(木)~17日(日)がお盆休みとなりカフェとガーデニングコーナー共にお休みとなりますのでご承知おき下さい。


いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/



みなさんこんにちは!お疲れ様です!!


140802_095336.jpg

今日も夏場れの一日でした。


今日はショップ周りの花手入れと、整理をしていました。


そこでまた一つの秋みーつけた!


140802_111518.jpg

バッタです。


これも秋の季語になっていますよね。


気候は夏真っ盛りなんですが、日に日に秋へと季節が移り変わろうとしているんですね。


なんだか最近ネットワークの「青空農園」や「ドッグラン」ことが新聞に載ったとのことで、「青空農園」や「ドッグラン」のお客さんが来ていました。


そのせいか、今日はなんだか賑やかでした。


今日はサロンの近くで、「アマリリス」のような花が咲いていました。


140802_073607.jpg

ヒガンバナ科の春植え球根植物です。


ユリにも似た、可愛らしい花が咲きます。


そしてよく見ると、花の後ろに蕾がありますが、


140802_073607_ed.jpg

白い粒粒が見えますが・・・虫でした。


ネットで調べると、カイガラムシの一種のようですが、ハダニのようにも見えます。


売り物ではないのでそのままにしておくようですが、ちょっとキモイです。


それではこの辺で、オサムでしたチョキ