4月20日よりガーデニングコーナーオープン中です♪


♪ガーデニングコーナー大盛況営業中♪


夏から秋に向けてベゴニア、サルビア、インパチェンスなど定番の一年草が販売中!


多年草、宿根草も豊富に取り揃えておりますので、お気軽にご来店ください!



♪♪カフェ“青空農園” 営業中♪♪

(共生サロンファイト2F)  オープン 10:00~



ケーキケーキセット   10:00~17:00(ラストオーダー16:30)


ナイフとフォークランチ       11:00~15:00(ラストオーダー14:00)


≪Menu≫


・完熟トマトたっぷりの焦がしカレー (青空サラダとお飲み物付) ¥1200


完熟したトマトと旬の野菜をふんだんに使用し、スパイスをオリジナルでブレンドした自慢のカレーができあがりましたので、是非ご賞味を。


・手作りケーキセット (お飲み物付) ¥600


・桜のバウンドケーキ   ・ちょこちっぷバウンドケーキ


・そばプリンセット (お飲み物付) ¥650


・お飲み物 (単品) ¥400


・コーヒー   ・紅茶



地下54mから汲み上げた雪解け水使用。


今後ともどうぞごひいきに、よろしくお願い致します。


お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪



いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/



みなさんこんにちは!お疲れ様です!!


今日も暑い一日になり、


140721_084242_ed.jpg

朝のうちは雲が多く涼しかったんですが、だんだんと気温上昇。


今日は、「海の日」だけあって、海水浴日和でしょうね。


でも、毎年のように水難事故が多いですよね。


そして2016年の8月には「山の日」が施行されるらしいですよ。


今日も花の手入れと水やりに大忙し、週末は雨予報も思ったより降らず一雨ほしい所です。


今日は「ニチニチソウ」がハウスから出されました。


140721_153916_ed.jpg

別名の「ビンカ」のほうが馴染みのある人も多いのではないでしょうか?


キョウチクトウ科の一年草です。


夏~秋にかけて楽しめます。


大気汚染に強いので、道路沿いなどの花壇に植えても排気ガスには負けません。


花は短命で3~5日しか保ちませんが、次々と蕾が出てきて毎日咲き続ける。


そんなところから「ニチニチソウ」名づけられました。


それではこの辺で、オサムでしたチョキ