♪大盛況営業中♪


4月20日より園芸コーナーオープン中です♪♪


春の花(パンジー・ビオラ)もひと段落し、これから夏に向けてベゴニア、サルビア、インパチェンスなど定番の一年草が出てくる予定です。


花が入荷した際には、随時紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!


カフェ“青空農園” 営業中♪♪

(共生サロンファイト2F)  オープン 10:00~



ケーキケーキセット   10:00~17:00(ラストオーダー16:30)


ナイフとフォークランチ       11:00~15:00(ラストオーダー14:00)


≪Menu≫


・完熟トマトたっぷりの焦がしカレー (青空サラダとお飲み物付) ¥1200


完熟したトマトと旬の野菜をふんだんに使用し、スパイスをオリジナルでブレンドした自慢のカレーができあがりましたので、是非ご賞味を。


・手作りケーキセット (お飲み物付) ¥600


・桜のバウンドケーキ   ・ちょこちっぷバウンドケーキ


・そばプリンセット (お飲み物付) ¥650


・お飲み物 (単品) ¥400


・コーヒー   ・紅茶



地下54mから汲み上げた雪解け水使用。


今後ともどうぞごひいきに、よろしくお願い致します。


お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪



いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/



みなさんこんにちは!お疲れ様です!!


140708_081753_ed.jpg

今日は、出勤時は曇っていたんですが、あっという間に晴れ間が広がっていきました。


暦の上では昨日が『小暑』で、この頃から日に日に日差しが強くなり夏らしい暑さになって来る頃。


というだけあって、気温も上がって暑くなりました。


今日は造園チームが、亀田公園で花の植栽をやりに行きました。


全部で50パレット(2000株)、


まだ見ていないので、仕事終わりで見に行きたいです。


皆さんも近くに来た際には、ご覧になってみてください。


140707_123610_ed.jpg

140707_123616_ed.jpg

うちのサボテンが花を咲かせました。


なかなかの豪快な花を毎年咲かせてくれます。


バラ・・・とまではいかないけど、クレマチスやツバキの花などに匹敵するくらい素敵な花ですよね。


よくサボテンは愛情を注ぐと花が咲くって言われますけど、届いてるのかも。


サボテンには食用のものもあって、果物属のものや野菜として扱われるもの、


日本ではサボテンステーキを出しているところもあるようですよ。


それではこの辺で、オサムでしたチョキ