♪大盛況営業中♪


4月20日より園芸コーナーオープン中です♪♪


春の花(パンジー・ビオラ)もひと段落し、これから夏に向けてベゴニア、サルビア、インパチェンスなど定番の一年草が出てくる予定です。


花が入荷した際には、随時紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!


カフェ“青空農園” 営業中♪♪

(共生サロンファイト2F)  オープン 10:00~



ケーキケーキセット   10:00~17:00(ラストオーダー16:30)


ナイフとフォークランチ       11:00~15:00(ラストオーダー14:00)


≪Menu≫


・完熟トマトたっぷりの焦がしカレー (青空サラダとお飲み物付) ¥1200


完熟したトマトと旬の野菜をふんだんに使用し、スパイスをオリジナルでブレンドした自慢のカレーができあがりましたので、是非ご賞味を。


・手作りケーキセット (お飲み物付) ¥600


・桜のバウンドケーキ   ・ちょこちっぷバウンドケーキ


・そばプリンセット (お飲み物付) ¥650


・お飲み物 (単品) ¥400


・コーヒー   ・紅茶



地下54mから汲み上げた雪解け水使用。


今後ともどうぞごひいきに、よろしくお願い致します。


お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪



いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/



みなさんこんにちは!お疲れ様です!!


今日も朝のうちは、ドンヨリ厚い雲に覆われていましたが、


140621_072303.jpg

すぐに青空が広がり、太陽がさんさんと降り注ぎいで外の花たちもあっという間に乾いていきました。


140621_154708.jpg

そして今日は「夏至」ということで、北半球では一年で最も昼が長く夜が短いという日で、


「冬至」に比べると、昼の時間が4時間長いようです。


久々の晴れ間続きで、お客さんも大盛況ですが、


まだ、夏の一年草たち(ベゴニア、サルビア、インパチェンスなど)がまだ成長が遅れていて出てきていないので、出てきたら大盛況間違いナシ!


もう少々お待ちを!!


今日の花は、「リモニウム・スウォロウィー」、またの名を「スターチス」といいます。


140621_104845_ed.jpg

イソマツ科の一年草または多年草。


世界に約150種が分布。


花壇、切り花、ドライフラワーなどで楽しめます。


水を与え過ぎると、茎がどんどん伸びてしまいます。


冬は5℃以上あれば越冬可能。


花も人も愛情を与え過ぎない方がいいようですね!


今日はこの辺で、オサムでしたチョキ