♪今年のショップのオープン日が決定しました♪
♪♪4月20日(日)10:00~オープン♪♪
パンジー・ビオラをメインに、多種多彩な花たちを揃えてお待ち申し上げます。
花が入荷した際には、随時紹介していきたいと思いますのでお楽しみに
カフェ“青空農園” 営業中♪♪
(共生サロンファイト2F) オープン 10:00~
ケーキセット 10:00~ラストオーダー15:30
ランチメニュー 11:00~ラストオーダー14:00
~4月の定休日~
6日(日)、9日(水)、13日(日)、20日(日)、27日(日)、29日(火)
※なお、メニュー調整の為、4月中は”ケーキセット”のみ提供いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
ゴールデンウィーク頃には、ランチメニューも提供できると思いますのでお楽しみに
無農薬、無化成肥料で育てた自家製栽培野菜がメインのランチがあります♪
ケーキセットもおいしいですよ♪
詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!
その時の旬の食材を味わえます♪
雑貨類も豊富に取り揃えておりますので、気軽に立ち寄って見て下さい♪
天気が良いとテラスからの眺めも素晴らしく、運が良ければ日高山脈が見えるとか♪
お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪
いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/
みなさんこんにちは!お疲れ様です!!
今日は“年度末”ということで、学校の学年や役所などの会計年度は4月1日から翌3月31日までが一年。今日がその年度の最後の日です。
明日からは、心機一転新しい気持ちで頑張っていきましょう!!
今日の登別の天候は、年度末にふさわしい晴天に恵まれ・・・
天の川もくっきり・・・って、あれ?
今日って7月7日だったっけ?
なんかいい感じの雲だったので撮ってしまいました。
今日は、今年初めての現場(お客さん宅の庭)のお仕事で、ハウス作業の人があまり居なかったのでほぼ一日中ハウスで水やりをしていました。
相変わらず、朝一で20℃オーバーしていて、お昼前には30℃オーバーでこういう風な日の水やりは、水をいじりながらできるので最高です。
後、雑貨が少々入荷してきたので値札付けを少し、やっていました。
物は明日紹介します。(写真撮るの忘れたので。 (;^_^A )
今日の誕生花~“ニゲラ(別名:黒種草)”
キンポウゲ科の一年草、花言葉「夢の中の恋」
種が黒いので、別名が“クロタネソウ”と呼ばれています。
楚々とした風情ときれいな青の花色が大人気です。特に女性に好まれています。
★この誕生花の人・・・恋をすると夢の中をふわふわと漂っているかのような気分に。
憧れと現実がごっちゃになって、相手を自分の理想の人と思い込んでしまいます。
ロマンチストは結構ですが、もっと冷静に観察してみましょう。
クールな友人の意見も参考にするといいでしょう。
≪開運アドバイス≫
“ニゲラ”のドライフラワーを2本か7本、南に飾って。勘が冴えて集中力が増します。
仕事や勉強で大きな成果がだせますよ。鉢植えでもGoodです!
それではまた明日、
オサムでした