♪カフェ“青空農園” 営業中♪
(共生サロンファイト2F) オープン 10:00~
ケーキセット 10:00~ラストオーダー15:30
ランチメニュー 11:00~ラストオーダー14:00
~3月の定休日~
16日(日)、23日(日)、30日(日)
無農薬、無化成肥料で育てた自家製栽培野菜がメインのランチがあります♪
ケーキセットもおいしいですよ♪
詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!
その時の旬の食材を味わえます♪
雑貨類も豊富に取り揃えておりますので、気軽に立ち寄って見て下さい♪
お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪
いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/
みなさんこんにちは!お疲れ様です!!
やっと、去年秋に種まきしたビオラが花を開き始めました。
ショップ周りでは、
樹木の周りの雪を除け始め、
なんか春を感じてしまいました!!
今日の登別は、
晴れて、曇って、雪降っての繰り返しで、暑くなったり寒くなったり、とにかく忙しい気候でした。
今日もマリーゴールドのこぼれ種の種まきをしていました。
全部で3500個が必要らしい。
発芽率を思うと5000~6000ぐらい蒔かないと・・・。
まだまだ足りません。
今日の誕生花・・・”クレソン”
アブラナ科の一年草、花言葉「順調」
肉料理のつけ合せとしてお馴染みのハーブ。栄養豊富で、辛味成分は食中毒予防、血液酸化防止効果があります。
体の酸化は老化の原因に・・・気をつけましょう!
★この誕生花の人・・・「何とかなるから心配するな」が口癖で、その通りになってしまう人。
真面目で楽天家なので自分を不安にかりたてる要素があまりないのです。
儲け話や誘惑に引っかかると話は別ですけど。
地道にやっていれば将来は安泰です。
≪開運アドバイス≫
クレソンをプランターに植えるなら、東か西に置いてみて!
どちらも口を支配する方角なので、人前でうまく話せるようになります。
営業の仕事がうまく行くかも!!
それでは今日はこの辺で、
オサムでした