♪カフェ“青空農園” 営業中♪
(共生サロンファイト2F) オープン 10:00~
ケーキセット 10:00~ラストオーダー15:30
ランチメニュー 11:00~ラストオーダー14:00
~3月の定休日~
8日(土)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)
無農薬、無化成肥料で育てた自家製栽培野菜がメインのランチがあります♪
ケーキセットもおいしいですよ♪
詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!
その時の旬の食材を味わえます♪
雑貨類も豊富に取り揃えておりますので、気軽に立ち寄って見て下さい♪
お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪
いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/
みなさんこんにちは!お疲れ様です!!
今日3月6日は、二十四節気のひとつの「啓蟄(けいちつ)」にあたり、
冬眠していた地中の虫たちが春の陽気に誘われて、這い出てくる日・・・ですが
実際に虫が活動を始めるのは、一日の平均気温が10度以上ということなので、まだまだ先ですけどね!
昨晩も少し雪が降ったようですが、
昨日とは正反対の快晴に恵まれました・・・が、今16:00過ぎて少し吹雪いてきました。
今日は、マリーゴールドの種まきをしました。
といっても、一度咲いた花のこぼれ種なので咲くかどうか、何割咲くのか実験的にまいてみました。
今日の誕生花~「デージー」
こちらは「デイジーちゃん」でした。
こちらが「デージー」です。
キク科の一年草、花言葉「無垢な心(汚れを知らない心)」
まあるい小さなかわいい花は、日の光がさすと開き、沈むと閉じる性質があります。
花の芯を太陽に、花弁を太陽の光に見立てて、かつては「デイズ アイ」(お日様の目)と呼ばれていました。
★この誕生花の人・・・理想を掲げて進んでいくタイプ。
そんなあなたに嫉妬する人も・・・ありもしない陰口をたたかれることでしょう。
でも、必死になって嘘を晴らさなくても周りの人たちは、あなたの事を理解してくれています。
≪開運アドバイス≫
小さな鉢に植えて東に置きましょう。エネルギーが充満して、行動力がアップします。
デージーのようなボンボンがついたニットキャップもラッキーアイテムになります。
それでは今日はこの辺で、
オサムでした