
(共生サロンファイト2F) オープン 10:00~
ケーキセット 10:00~ラストオーダー15:30
ランチメニュー 11:00~ラストオーダー14:00
12月のカフェのお休み
22日(日)、28日(土)~正月休み(1月7日まで)
1月のカフェのお休み
12月28日~1月7日まで正月休みです(1月8日から通常営業致します)
10日(金)、12日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)です。
無農薬、無化成肥料で育てた自家製栽培野菜がメインのランチがあります♪
ケーキセットもおいしいですよ♪
詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!
その時の旬の食材を味わえます♪
雑貨類も豊富に取り揃えておりますので、気軽に立ち寄って見て下さい♪
お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪
いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/
今、苺の出荷がピークを迎えています。
一年で苺の出荷の最盛期は春頃ですが、クリスマスまであと一週間となるこの時期も良く出回ります
最近人気の「あまおう」という品種があります。
あまい、まるい、おおきい、うまいのそれぞれの頭文字をとって名付けられました。
ルビーのように赤く輝いています。
みなさんこんにちは!!
今日の天候は、
今日も雲ひとつない、清々しい快晴になりました。
今日の作業は、アイアン系雑貨の値札の付け替え作業でした。
だいぶ劣化してきてほとんど値段が見えない状態です。
以前は、厚手の紙に値段書いて水汚れ防止にセロテープで補強していました。
今回は、ラミネートでカバーしてみようと思っています。
今日は、紙に値段を書いて半分ほどラミして終わりました。
今日の誕生花
セージ・・・シソ科の多年ハーブ、花言葉「家庭の徳」
サルビアの仲間、葉っぱをもむとミントの爽やかな香りがします。
薬効が高いハーブと言われています。
この誕生花の人・・・知性豊かな理想主義者。創造力豊かです。
シンビジウム・・・ラン科の多年草、花言葉「飾らない心」、「素朴」
日本の気候に合った、とても育てやすい洋蘭です。
この誕生花の人・・・スポーツ好きでアウトドア派。活発なタイプです。
グロリオーサ・・・ユリ科の球根植物、花言葉「栄光」、「華麗」
夏、赤で黄色い縁の波状のねじれたような花が咲きます。
この誕生花の人・・・情熱的で常に恋をしている。
恋には一途ですが、その恋が終わっても、次の恋がすぐにやってくる。
今日はこの辺で・・・オサムでした