
(共生サロンファイト2F) オープン 10:00~
ケーキセット 10:00~ラストオーダー15:30
ランチメニュー 11:00~ラストオーダー14:00
12月のカフェのお休み
15日(日)、22日(日)、28日(土)~正月休み(1月7日まで)
1月のカフェのお休み
12月28日~1月7日まで正月休みです(1月8日から通常営業致します)
10日(金)、12日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)です。
無農薬、無化成肥料で育てた自家製栽培野菜がメインのランチがあります♪
ケーキセットもおいしいですよ♪
詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!
その時の旬の食材を味わえます♪
雑貨類も豊富に取り揃えておりますので、気軽に立ち寄って見て下さい♪
お問い合わせ、予約なども承っています~♪♪♪
いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/
インフルエンザが流行してくると同時に新聞でよく目にするのが「学級閉鎖」です。
学級閉鎖になる基準と言うのは特に決まってなく、学校医の判断によるものがほとんどだそうです。
風邪予防には「うがい」、「手洗い」の他に、「入浴」も予防のひとつだそうです。
皮膚を清潔にすることが予防につながるということです。
みなさんこんにちは!!
今日の天候は、
空一面、雲ひとつない青空でした。
でも、昨日の天気で雪が解けたせいで、
ショップ周りの板の上が霜になってツルツルで危なかったです。
今日の作業は、雑貨の値段付けとブルーデージーの移植をしました。
雑貨は、緑茶&スウィーツで、
左から、緑茶&黒豆、緑茶&栗、緑茶&ゆず、緑茶&桜の4種類です。
試供品が添付されてあり、桜とゆずのお茶は爽やかな香りで、栗のお茶はあま~いマロンの香り、黒豆のお茶は香ばしい香りがしました。
今日の誕生花
センリョウ(千両)・・・センリョウ科の常緑小低木、花言葉「裕福」、「利益」など。
正月の縁起木として親しまれている。
・この誕生花の人・・・頭の回転が速く、仲間から一目置かれる存在。
落ち着いた存在が、実年齢より上に見られることも・・・
自他共に厳しくし過ぎないように。
冬ボタン(冬牡丹)・・・ボタン科の落葉低木、花言葉「富貴」
花は牡丹と一緒ですが、冬に咲かせることができる。
地温等の管理が難しいようです。
・この誕生花の人・・・落ち着きがあり、おっとりした雰囲気のあなた。
しかし、頑固一徹で仕事ではかなりシビアな“ヤリ手”です。
今日はこの辺で オサムでした