cafe 営業中♪

ケーキセット open 10:00~

ランチ open 11:00~



無農薬、無化成肥料で育てた野菜がメインのランチがあります♪


ケーキセットもオススメです~



詳しいメニューは注文するまでわかりませんのでお楽しみです!!



その時の旬の食材を味わえます♪




カフェ(共生サロンファイト 2階)は日曜のみお休みで平日は毎日オープンしています♪


いぶり花づくりネットワークのHP http://ww3.et.tiki.ne.jp/~iburi-net/


お問い合わせ、予約なども承っています~!!!


コーヒー11月のお休み


3日、4日、11日、16日、17日、24日で~す


今日11月5日は『雑誌広告の日』


1970年、読書週間、教育文化週間にちなんで日本雑誌広告協会が制定。


消費者を保護し、雑誌広告の信頼を高める事を目的としている。


みなさんこんにちは!!


今日はとっても快晴で、


いぶり花づくりネットワーク★-131105_125035.jpg

ちょっと風が強かったものの秋晴れ全開でした。


今日の作業は、


いぶり花づくりネットワーク★-131105_145603.jpg

マーガレットの挿し穂をしていました。


この後もオキザリスやオステオスペルマム等を挿して、繁殖作業が仕事の中心になって行きます。


いぶり花づくりネットワーク★-131105_080456_ed.jpg

種まき1号トレイ・48日目のビオラの様子です。


特に先週と変わったところはありませんが、後にまいた種も順調に高発芽率で成長しています。


今日の誕生花は、『マツバギク』です。


いぶり花づくりネットワーク★-DSCF0613.jpg

ツルナ科の多年性・多肉植物


花言葉は、「怠惰」、「勲功」


葉が松に、花が菊に似ていることから「松葉菊」と呼ばれるようになりました。


この花を誕生花に持つ人・・・光を受けて花開くように、順応性の高い人。


少々のことは何でもできる器用さに脅威を感じているライバルも多いでしょう。


周りからおだてられながらも大成功の人生でしょう。


明日からまた天気が下り坂のようですねあせる


それではこの辺で オサムでしたチョキ